スポンサーリンク

FREEDOM(自由)をテーマにブログをスタートします!

Topics

はじめまして。
自由をテーマにブログを始めました!

今、不自由を感じませんか?
少しでも不自由を感じる事があれば、このブログを読んでほしいです。

このブログでは「自由をテーマ」に

  • 自由になる行動・方法
  • 自由になる考え方
  • 自由な生活
  • 自由な食
  • 自由な仕事
  • 自由な趣味
  • 自由な人

を書いていきます!

そもそも「自由」って何?

自由とは
  • 思いのままにふるまう
  • 他人から束縛されない
  • 時間に縛られない
  • 好きな生活をする
  • 好きなものを食する
  • 好きな仕事に励む
  • 好きな趣味を満喫する

これが私の考える自由です。
これをすべて叶えられるなら、本当に素敵な人生が送れると確信してます!

昔と今の「自由」は違う!

日本でも江戸時代までは身分制度がありましたので、今の日本に比べたら不自由です。
そして他の国は、奴隷制度、人種差別もありました。
その頃に比べたら、とても自由かもしれません。
ですが別の問題で、不自由を感じる事があると思いませんか?

今は便利になり過ぎてしまった事で、不自由を感じる事が起きてしまってます。
例えばスマホが使えないと不自由を感じますよね。
それに電気が使えなければ不自由というより、生活に支障があります。

仕事も働く場所は自由に選べます
お給料も貰えます。
それでも本当の自由じゃないですよね?
お金を貰う代わりに時間を拘束される事は、本当の自由と言えないですね。
好きな時間に、好きな仕事でお金を稼ぐ事が、私が思う自由です!

時代で自由が変化してます。

自由をテーマに書きたい理由

私が「自由をテーマ」にブログを書こうと思ったのは、やっぱり不自由を感じてるわけです。
でも、自由な生活をしたいと目標を掲げてます!

無理だと諦めてしまう人もいるかもしれません。
ただ諦めたら、何も変わらない事を知ってます。

自分から行動を起こさない限り、絶対に自由はつかめないですね!
ただ周りの変化を待ってても、絶対に変わることは無いです。

断然、自由な事のほうが良いです!

自分の起きたい時間に起きて、自分の行きたい場所に行ったり、遊んだり出来る事って最高だと確信してます!
何故なら、そうじゃない真逆の生活だからです。
それにストレスを感じるぐらいなら、自分の時間を大切にしたいと思ってます!

そのため自由をテーマにブログを始めました!

最後に

スタートしたばかりですが、今後色々と自由をテーマに書いていきます。
少しでも同じ思いで不自由を感じてる人のために、役に立つブログになれれば嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました