三軒茶屋でおすすめのラーメン屋さん!巨大ワンタンを堪能するなら「茂木」のランタンメンが超オススメ!

ラーメン
スポンサーリンク

三軒茶屋駅から徒歩1分ほどの超近場

ラーメン茂木は三軒茶屋駅の出口「北口A」から246号線を渋谷方面に歩くと道沿いの左側にある。

赤いテントが目印。

駅からも近いので、ワンタンメン好きには一度行ってみてもらいたいお店。

黒をベースにした渋い店内

暖簾を潜り、店内へと入れば眼鏡をかけた店主がカウンター内で「いらっしゃい!」とあいさつしてくれる。

このラーメン茂木は店主とホール側に女性店員の二人体制のようだ。毎回そのパターンなので少人数体制で営業してるみたいだ。

店主とは話した事はないが、優しそうな人なのはわかる。一度も声を荒げるところを見た事はない。

カウンターは6人ほど座れるようになっていて、2人席が二つ、4人席が二つになっている。

ちなみに禁煙。以前は吸えてたが時代の流れですね。

ラーメンの味

ラーメン茂木のラーメンは

あっさり塩豚骨だと思う。

麺は細麺を仕様してる。

麺のゆで方が自分には柔く感じてしまうので、硬さは「かため」で頼んでいる。

トッピングにはチャーシュー、メンマ、ノリ、細ネギの至ってシンプル。

好みもあると思うが、私には美味いラーメン。

オススメはやっぱりワンタンメン

このボリュームでこの値段と思うほどのワンタンの大きさにビックリするかもしれない。

大きいワンタンが5つも入っている。

基本的に常連さんが食べるのはワンタンメンが多い。

それほどラーメン茂木のワンタンメンは美味しい。

ラーメン茂木のワンタンを食べると、口いっぱいに肉汁のスープが入ってくる。

とても熱い!

それをフーフーして食べるのが格別に美味い。

ワンタンだけでもボリュームがあるのに、チャーシューまで乗ってくる。

麺を交合に食べていく時にワンタンからスープにうま味が合わさっていくから、さらに美味しくなる。

そしてスープがワンタンによく合う!

ラーメンよりワンタンメンで食べるほうが美味しさが増す。

ワンタンメンの場合はワンタンも食べる事を考えて、麺はカタメに頼んだほうがいい。

気が付けばスープも底が見えるくらいまで飲んでることがある。

それだけ美味しいワンタンメン。

最後に

今回は三軒茶屋のラーメン茂木を書いてみました。

美味しいので是非三軒茶屋のお寄りの際は、寄ってみてはどうでしょうか?

ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました