どーも、フリフリです。
一般的な収入って殆どの人が大体一つじゃないですか?
以前の私もそうでした。
そのために、収入が減る事、収入が無くなる事があり、それからは一つの収入に頼る事に不安になりました。
例えば、病気になれば、その際は収入が減ります。
どうしようもない理由で仕事を辞める事になれば、収入は無くなります。
次の働き口が直ぐ決まれば良いですが、その間は無収入。
収入が一つなのは、この時代かなりのリスクが伴います。
なので「収入を分散する事」をオススメします!
今回は「収入を分散したほうが絶対に良い!」について書いていきます。
収入を分散する事はリスクを抑えれる
収入を分散すれば、無収入になる事を回避出来ます。
例えば、サラリーマンとして働きながら自分のスキルを活かした副業をする事で、リスクを少し減らす事が可能です。
無収入になった時はとても絶望的になってしまいます。
自分を守れるのは自分しか居ないです。
AIが進歩していく世の中で、雇われる仕事はどんどん少なくなっていくでしょう。
実際、人件費を抑えるために、セルフレジがここ数年増えてきてる。
「替えのきく仕事」のほとんどはAIになる。
今まで残業で収入を増やしてた人も、出来なくなった。
でも収入は足りない。
そんな思いをするんでしたら、今少し余裕がある内に収入を分散していく事をオススメします。
早めに収入を分散させる事が今後の人生にも関わってくると確信してます。
早めに収入の分散すれば今の収入より増える。
もし今の生活で収入が止まったらって不安あるなら早めに分散をする事。
悩んでても時間は待ってはくれないです。
無収入なる事が絶対にないって言い切れない世の中。
あり得なかった事があるのが現実です。
それに人には、どうしようもない状況も起こりえます。
地震や台風など災害は人間には防ぎようのない事です。
そんな時は収入は途絶えてしまう事だってあります。
実際311の東日本大震災では、実際に収入が止まった経験があり、あの期間は収入も全く無く、あの状況と収入をどうするかってダブルで不安になってました。
そういう経験から、今はちゃんと収入を分散してます。
災害・病気でも収入が途絶えないためには、何もしないで待つより自分で早く別の収入を少しでも作る事が大切。
いきなり高額な収入にならなくても、ちゃんと積み重ねる事でそれがどんどん増えるようになるようにすれば良いです。
早めにやることでリスクも低く出来るので、不安があるなら早くやるべきです。
分散収入にするには何をするべきか
今やってる仕事と別の事で収入を作るべきです!
だったらバイトをしようと考える人も居ると思います。
それだと病気・災害の時はその収入も無くなりますよね?
一番大切なのは働かなくても収入になるようにするべきです。
不労所得
そうなります。
インターネットがある今の時代だったらそれが誰でも出来る!
例えば、投資(FX・株式・暗号資産・不動産)、ブログ(広告収入)、アフェリエイト(広告収入)、You Tube(広告収入)が代表的。
これをちゃんとやれば、収入にする事は誰にでも出来る。
やればいいわけじゃなく、勉強も必要。
でも直ぐには儲からないよって思ってるでしょ?
それは当たり前です。
簡単にお金が稼げる事は絶対にない。
ただやれば0が1になる。
その積み重ねが収入を増やす事になります。
それに早くやれば収入になると先程書きましたが、失敗もありますので自分で試行錯誤したり、学んだりを繰り返す事でクオリティーも上げていかないといけません。
これさえ出来れば、収入を分散しながら増やす事は可能です。
分散収入は今なら誰でも始めれますので、自分に出来る事を探してください。
まとめ
今回は収入を分散したほうが絶対に良い!について書いてみました。
これは個人的な実体験もあり、収入を分散したほうがリスク回避が出来た事から書いてみました。
今のままで不安があるならば収入を分散する事も参考にしてみてはどうでしょうか?
最後まで読んでくれてありがとうございます!


コメント