どーも!フリフリです。
唐突ですが、サブスクリプション活用してますか?
通称:サブスク
サブスクは、月額定額制で使い放題のサービス!
以前に聞く本のサブスク記事を書いてます。
スマホも今では、毎月定額に近い料金。
そんなサブスクを活用する事で、自由な生活を楽しむ事が出来る!
サブスクのメリットは定額制なので出費の計算がしやすくなる。
ただ注意してほしいのが、使い放題だからって欲張らない事!特に日本人は〇〇放題が好きなので、欲張ってしまいがち。
上手にサブスクを利用する事で節約にもなるし、無駄を抑える事が出来る。
色々ある中でオススメなサブスクを紹介していきます。
自身のスキルアップにオススメなサブスク
今ある職業の殆どが、どんどんAIによって奪われていくのはもう分かってる事。
いつまでも今と同じ仕事を出来るとは、本当に限らないです。
恐らく自動運転は数年で実用化される。そうするとタクシーやバス、トラックの運転手の仕事がなくなる可能性がある。
そんな不安があるんだったら早めに新しいスキルを覚える事が大切になる
それならオンラインでスキルアップすればOK!
オンラインなら人の目も気にしないで良いので、スキルアップするには最高です。
特にオススメを紹介します。
TechAcademy [テックアカデミー]
TechAcademyのメリット
- You Tubeでも有名なマコなり社長が経営するスクール。
- プロのエンジニアが的確に教えてくれるスクールなので、早くスキルを覚える事が出来る。
プログラムの仕事は、これからも増えていくジャンルになります。
だからプログラムは、小学生の必修科目にもなりました。
これは今後も絶対に必要なスキルだからです。
そしてエンジニアは今も人材が足りない状態です!
だからこそ、プログラムが出来る人は重宝される!
独学でプログラミングを挫折した人。
未経験でプログラムは難しいよーって思ってるかもしれませんけど、安心してください。
テックアカデミーはエンジニアに特化したスクールです。
簡単な事から学べ覚えやすくレベルも上がりやすいので、未経験者でもエンジニアになる事が出来ます!
テレワークに切り替えてる会社も多くなってきてます。
働くスタイルとしてプログラミングはパソコンとネット環境だけあれば行えます。
今後フリーランスを目指してる人は、絶対にプログラミングを覚えたほうが良いですよ!
スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)。
世の中どんどんグローバル化してますよね?
国際言語として英語が話せれば、仕事を失う心配は無いでしょう。
特に日本人は日本語だけしか話せない人が多い…
世界でも先進国なのに珍しいかもしれない。
今年は東京オリンピックが開催されるんで、日本に来る外国の方は多くなる。
そういう時に話せると、あなたのためにもなります。
手っ取り早く覚えるには、英語を使う・聞く事が早いです。
一昔前は駅前留学が流行ってた時代もあったんですけど、今は自宅でオンライン出来るから楽して英語が覚えれます。
ほんといい時代!
一昔前の日本の英語教育は、会話より筆記に特化してたので、本当に話せる人が少ない。
どんな仕事でも絶対に英語が今後必要になるので、話せないんだったら早めに習う事をオススメします。
まずは、スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)がオススメです。
女性にオススメなサブスク
女性の方は美容やファッションに気を使ってる方が多いですよね。
綺麗になるために努力惜しまない姿には称賛しかありません。
ただ美容もファッションもお金がが掛かってしまいますよね?
それでしたらサブスクを上手く活用する事で、余計な出費を抑える事が可能になりますよ!
そんな女性のためにオススメなサブスクを紹介します。
エディストクローゼット
エディストクローゼットのメリット
- 会員数17,000人突破の信頼性
- 洋服は自社オリジナル
- 機能性、大人の女性に合うデザイン。
- レンタルなので、いつでも流行りのコーディネートが可能。
女性の悩みといえば、洋服の多さだったりしますよね?
新しい洋服を買う度に増えていき、着なくなったら捨てるかリサイクルしてると思います。
エディストクローゼットでしたら、ひと月毎でのレンタルなので増える事もないので、無駄なお金を使う必要がないです。
それに日々のコーディネートにも悩んでしまう事もありますよね?
定額で毎月新しいコーディネートになりますので、悩む事を減らせますので時間の有効活用にもなります。
新しい服がほしい人には、余計な出費を減らせるメリットがあるので、試してみてはいかがでしょうか。
ブランドバッグレンタルサービス【ラクサス】
ブランドバッグは持ちたいけど、高くて買えないって方も多いですよね。
だったら定額でレンタルしちゃえばいいですよ。
レンタルのメリットは、使ってみて自分に合うか確認が出来る事です!
やっぱりコーディネートに合わないとかあるかもしれないです。
レンタルだったら返却するだけなので、安心ですよね。
試しにレンタルで使って、本当に欲しくなれば購入すれば良いですよね。
結婚式やパーティーなどでどうしても必要になる場合にもレンタルだったら安心ですね。
色々な使い方があるので、試してみてはいかがでしょう。
月額制で色々なフィットネスジムが試せる!「mozaiq」
体型維持やダイエットのためにジムに通う人も多いです。
色んなジムに通いたいけど、会費だけで高額になったりしますよね?
せっかく会員になったジムだけど、自分に合わない。
だけど違約金とかあるし、辞めるにやめれない…
そんな悩みってあるんじゃないですか。
そんな時にこのサービスを利用すれば、提携してるジムを自由に通うことが出来ます。
このサービスのメリットは、ジムによっての使い分けが出来る事です。
例えば、ヨガならあのジムを使いたいとか、機材の整ったジムや、プールが綺麗なジムとか色々と個性があるジムを自分で選べます。
普通だと会員になったジムしか使えないですよね。
このサービスを利用すれば、提携してるすべてのジムを利用出来るので、場所を気にしないでジムを使えます。
今どんどん提携ジムを拡大してるので、今後も利用出来るジムが増えると思われます。
自由がきくってかなりメリットですよね。
興味あったら、お試しもあるのでいかがでしょうか。
自宅でフィットネスサービス SOELU(ソエル)
自宅に居ながら直接インストラクターに教えてもらうことが出来る手軽さなので、忙しい女性に合うサービスです。
昔の体型に戻したいからヨガはやりたいけど、恥ずかしいので通うのはちょっとって人にオススメです。
あと動画レッスンはやってみたけど続かなかった人は、スマホで直接インストラクターが、的確な指導をしてもらえ効果も出るので、継続します。
自分のライフスタイルを崩さずに、ヨガが出来るのは最大のメリットです。
男性にオススメなサブスク
男性にもオススメなサブスクがありますよ!
カミソリ定期便【Galleido Shaving Member】
ほんとひげ剃りの替刃って馬鹿にならないです。
仕事をする男性にとって身だしなみは大切です。
清潔感の無い男性はやっぱり印象が悪くなりますよ。
だからこそ日々、ひげ剃りは使います。毎日使うので刃は悪くなります。
替刃のストックがなくなったりする事ありませんか?
カミソリ定期便だったら毎月定期的に送られてくるので、替刃がなくなる心配もないです。
受け渡しも郵便箱へ入れてくれるので、直接の受け取りが不要。
お忙しい男性にはオススメのサブスクです。
暮らしにオススメなサブスク
暮らしに必要なモノもサブスクをうまく活用すると便利な生活が出来ますよ。
家具・家電のサブスクサービス【Subsclife】
おしゃれさんは、家具や家電も拘りたい人多いですよね。
引越ししたら家具が合わなくなった…ってありませんか?
家具なんて買うと高価だったりします。それならサブスクで利用すれば節約も出来ますし、もし気になる家電をサブスクで試すことも可能ですね。
使ってみてわかる部分もたくさんあるので、サブスクをうまく活用すれば無駄な出費は無くなります。
ぜひインテリア、家電に拘りたい人にはオススメです。
お花の定期便【Bloomee LIFE】
花は人の心を癒やしてくれます。
暮らしに花を置きたいって思う人も居るでしょう。
でも日々忙しくて、花屋さんにも寄れないって人も多いと思います。
そんな時に便利なのがお花の定期便【Bloomee LIFE】です。
日々の生活に花をある事で、気持ちも豊かになれますよ。
忙しい毎日に癒やしを求めてる方には、オススメです。
ビジネスにオススメのサブスク
経費精算システムなら累計導入数No.1の「楽楽精算」
楽楽精算のメリット
- 経理の面倒な作業の簡素化。
- クラウド化のシステムで場所を問わない。
- 今まで面倒だった事が本当に楽になる。
- 活用する事でコスト削減にもなる。
ビジネスは、どれだけコストを抑える事も大切ですよね。
日々経理で頑張ってる人。
そんな人にはこれをオススメしたい。
100人規模の会社だった場合で約63%のコスト削減が出来ます!
クラウド型のシステムなので、すぐ利用可能。
場所関係なく、ネット環境さえあればどこでも可能って事です。
会社で使用してる会計ソフトとの柔軟な連携 (CSV出力による連携) が出来ます。
インターネットが繋がれば、どこからでも出来るから、自前でサーバを構築する必要はないです。
テレワークでも仕事が出来るので、こちらも今後ステータスになるでしょう!
今後の働き方、新しいシステムを導入を考えてる人に、オススメです。
まとめ
今回はサブスクについて書いてみました。
サブスクを上手く活用する事で、自由な時間も出来るので、参考にしてもらえたら嬉しいです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


コメント