どーも!フリフリです。
読んでくれてるって事は、あなたはお金持ちに成りたいって事ですよね。
お金持ちになればメリットもたくさんあります。
日本人はファイナンシャル・リテラシーがとにかく低いので、とても悲しい現状です。
それにはお金持ちを嫌いにさせる理由があるからです。
有名な話だと投資家の村上世彰さん、堀江貴文さんは悪い印象にされてしまってましたね。
今回は最速でお金持ちになる方法を書いていきます。
それが出来ればお金持ちになれる可能性は格段に高くなります。
【第1段階】毎月収入から2割を貯蓄
まず毎月の収入から2割を貯蓄するだけです。
月20万円の人なら4万円、月30万円なら6万円は必ず貯蓄にまわすだけです。
そして1年間、絶対に使わない事!
超簡単です。
給料が入ったら、とにかく2割を別にして置きましょう。
本当にこれでお金持ちになれる?って思うかもしれませんが月20万円で
毎月40000円×12ヶ月=480000円
になります。
どうですか?
まとまったお金になると、分かりやすいですね。
まず第1段階は毎月収入の2割を貯蓄にする事です。
【第2段階】家賃は貯蓄額と同じにする
賃貸にお住まいなら家賃は貯蓄額と同じにする事!
なので20万の場合は4万、30万なら6万です。
えー!?それじゃまともなところに住めないって思った人。
お金持ちになりたいんですよね?
自分が収入に見合ってると思ってる家賃は、実は収入に見合ってないです。
でも人間少しでもいい暮らしをしたいって思ってしまいます。
収入に見合ってない生活をする事で、お金持ちになれない事を見落としがちです。
とにかく収入>出費です。
家賃は一番高く掛かる部分ですので、そこを減らせるだけで変わってきます。
なので【第2段階】 家賃は貯蓄額と同じにする事です。
【第3段階】家計簿を付ける
家計簿を付けるのには理由があります。
自分が何にどれだけお金を使ったか、分かるからです。
お金の収支を見ないまま生活してしまってませんか?
ちゃんと毎月どれだけ何に、お金使ってるかを分かるだけで、節約する方法も分かります。
そういった積み重ねが、お金持ちになる事です。
あー面倒くせーって思ってたら、このチャンスを活かす事は出来ないです。
たまに美味しいものを食べたり、趣味をするなって事じゃなく、収支をちゃんと理解して、絶対にお金を減らさないように考える事が大切なだけです。
【第3段階】 家計簿を付ける事です。
【第4段階】1年貯蓄したお金を投資にまわす
1年間貯蓄をちゃんと出来たら、投資にお金まわして増やしましょう。
せっかく貯めたお金だから使いたくないって思うかもしれませんし、投資してしまったら無くなってしまうかもしれないって考えてるかもしれません。
お金を流動させる事が、お金持ちになる方法です。
50万で投資をスタートして1年で10万の利益にすれば、10万の年収アップです。
2年貯蓄すれば100万あるので、もっと年収アップが出来ます。
自分が労働だけでは稼げないお金は、お金に稼いでもらう事が大切です。
正直、日本のお金持ちの殆どが投資をしてます。
逆に投資を知らなければ、お金持ちにはなれません。
まず勉強してからって考えるよりは、実践経験が大切なのです。
実践経験と同時に勉強をしていったほうが投資の知識も入りやすいです。
お金持ちになりたければ、投資をしましょう!
【第4段階】1年貯蓄したお金を投資にまわす事です。
【第5段階】 投資を分散させる
最後は投資を分散させる事。
投資はリスクが伴うのは、あなたも分かりますよね。
1つの投資をするより、2つの投資をする事でリスクが分散されます。
ただ間違ってほしくないのは、同じ種類の投資を2つにするわけではなく、全く違う投資に分ける事が大切です。
例えば、FXを2つの取引所で取引をしても、変動は同じなので最悪リスクが2倍になってしまうだけです。
別々の種類の投資をする事がリスクを減らすコツです。
お金持ちはリスクを減らす事をしますので、是非分散させていきましょう!
【第5段階】 投資を分散させる事です。
まとめ
今回は最速でお金持ちになる方法について書きました。
低収入の一般人がお金持ちになる事って大変です。
だけど絶対になれないって事はないです。
それは、あなたが本当にお金持ちになりたいって行動するだけです。
そのために参考になれば幸いです。
ちなみに本当のお金持ちの考えを知る事も、お金持ちの近道です。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!


コメント