スポンサーリンク

オススメ!誰でも簡単にブログをWordPress(ワードプレス)で始める方法。

WordPress

これを読んでくれてるって事は、ブログを始めたい!って人ですよね!

せっかくブログをやるなら、グーグルアドセンスアフェリエイトをやってお金を稼ぎたい!

それにはWordPress(ワードプレス)を使う事を200%オススメします!

じゃあWordPressを始めるには、どうすれば良いの?

そんな人のために簡単に始められる方法を書いていきます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

WordPress(ワードプレス)とは

WordPress(ワードプレス)には、無料ブログサービス版WordPress.com)とダウンロード版WordPress.org)の2種類あります。

グーグルアドセンス、アフェリエイトをする場合は、ダウンロード版のWordPress.orgを選びます。

どうしてダウンロード版なの?

それにはオススメする理由があるからだよ。

ダウンロード版のWordPress.orgは、ご自身で

  • 独自ドメイン
  • レンタルサーバー

を用意する事で、ブログやサイトを作れるオープンソース(無料ブログソフトウェアです。

WordPress.orgのメリット

WordPress.orgで独自ドメイン、レンタルサーバーで、ワードプレスを使ったブロクやサイトを作れば、それはあなたの持ち物になります。

合法的な範囲ですが、サイト内容は自由ですし、広告を貼るのも自由です。

無料ブログサービスは、あくまでレンタルサービスですのでサービス終了すれば、せっかく書いたブログも消えてしまいます。

それに無料ブログですと、アドセンスやアフェリエイトに制限があります。

無料から有料にすればとアドセンスやアフェリエイトが使えるようになりますが、独自ドメインも準備するので、WordPress.orgで始めるよりも毎月のお金が掛かります。

総合的にみても、断然WordPress.orgオススメ

WordPress.orgを始めるには

プログラムの知識がなくても大丈夫ですから安心してください。

それよりも始めるためにはレンタルサーバーの準備、独自ドメインが必要になります。

ワードプレスを簡単に設定出来るレンタルサーバーサービスがあります。

オススメなレンタルサーバー

オススメはこちらです。

レンタルサーバーWordPress対応プラン
ロリポップ!ライト 250円/月(6ヶ月以上長期契約)
エックスサーバーX10プラン 1,000円×1ヶ月
さくらのレンタルサーバスタンダード 524円/月

私も実際に利用してるロリポップ!は、プランに合わせて料金も抑える事が出来るので、初心者にオススメです。

そしてロリポップ!は、WordPress簡単インストールがありますので、とにかく簡単です。何も分からない人でも、指示通りに行えば作れます!

そして色んなサイトやブログを複数制作する場合は、エックスサーバーがオススメです。料金は他の2社より高くなりますが、その代わり機能とサービスが豊富なのでレンタルサーバーのシェアナンバーワンになってます。

その中間にあたるのが、さくらのレンタルサーバです。
こちらも長年レンタルサーバーサービスを行っている会社なので、安定して使えます。

あなたに合ったレンタルサーバーと契約すると良いですよ。

独自ドメイン取得

次に独自ドメインが必要になります。

ドメインはあなたのブログやサイトの「看板」になります。

ブログやサイトの内容が分かる名前でドメインを取得すると良いです。

有名な「.com」の必要は無いです。

あなたのブログ・サイトなので、しっかり考えて名前を付けてください。

ドメイン会社とレンタルサーバーと同時契約でお得になる方法があるので、それを利用すると良いですよ。

独自ドメイン取得簡単でお得になる連携サービス
MuuMuu Domain!ロリポップ!を同時契約でお得。
エックスドメインエックスサーバーとの連携でお得。
お名前.comお名前.comレンタルサーバーとの連携でお得。

まとめ

今回は簡単にブログをWordPress(ワードプレス)で始める方法を書いてます。

WordPress(ワードプレス)を始めるにはレンタルサーバー、独自ドメインが必要になりますので、ご準備しましょう!

それでは最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました