スポンサーリンク

初心者が初めてMacを買うために抑えておきたい事と覚えておくべき事。

未分類

どーも!フリフリです!

Macってカッコいいですよね!

MacBook持ってるだけで出来る人?って感じる人も多いんじゃないですか。

私も、いつの間にかMac歴20年以上になってしまいました。初めて使ったMacはiBook G3で当時25万ぐらいで買ったと思います。

当時AdobeのIllustratorやPhotoshopはMac専用ソフトだったので、そのために高いMacを購入しました。OS9でクラッシュしまくってた思い出です。

現在はMacとWindowsの両方を使います。仕事で使うソフトがWindowsしか対応してない理由です。

Macを使って20年以上なので、初めてMacを購入したいって思う人のためにMacを買う前に抑えておきたい事、覚えておくべき事を書いていきます。

Macとは

簡単にいえばアップル創業者スティーブ・ジョブズが、世の中に出したのがMacです。

それまでのコンピューターは無骨で地味なモノという概念を壊したのがMacなんですよ。

Macってデザインがカッコいいな~って思いませんか?
初めてMacを購入したい人のほとんどが、デザインがカッコいい、スタイリッシュという理由なんです。

カッコいい=使いたい

もし初めて購入する理由がこれでしたら、正しい判断ですので安心して下さい。

Macを買う前に注意すべき事

ただMacとWindowsはOSが違うという事は分かってますよね?

職場や友人の多くがWindowsが多い場合は、それでもMacを使うとなると面倒くさかったりするので、注意が必要になります。

まずスマホはiPhone?Android?

Macは同じアップル製品のiPhoneとの連携はとても簡単です。

ちなみにiPhoneが出来なかったら、Androidも出来てないですし、これだけスマホが当たり前の世の中になってなかったかもしれない。

またAndroidを使ってた友人は、Macを購入してiPhoneに変えてましたね。

もう挿すだけで簡単にバックアップ等出来るので、余計な事をする必要がないです。

Macを使うんだったらApple製品で合わせたほうが良いです。

ちなみに同じスペックで比べたらWindowsとMacでは、Macが割高になります。

そしてMacの方がほんの少しだけの故障でも修理代が機種によって固定なので高い!

インターネットするぐらいだったらWindowsでも良いと思いますが、やっぱりカッコいいからほしいですよね!

なので、割高になるのは覚悟してください!

Macで何をするか?

正直Macで出来る事は、Windowsに比べて少なくなってしまいました。

どうしてもWindowsのほうが、需要が多いので仕方ないんですけどね。

それなのでMacを使う目的があったほうが、Macを有効的に使う事が可能です。

クリエイティブな事をするなら昔からMacです。

例えば音楽をするならAppleのGarageBand、Logicを購入すると良いでし、動画でしたらiMovie、Final Cut Proがあるので編集も出来ます。

ただ動画編集ですが仕事で利用する場合は、あまりオススメしません。
どうしてもAdobePremiereEDIUS等のほうが専門で仕事をしてる人に多いからです。

でもカッコいいMacで仕事してる人を見ると、憧れますよね?

それだったらカッコ良さで選べば良いです!

多少不便でも我慢しましょう!

Macの特性

基本的なショートカットは、Macが【command】、Windowsが【Ctrl】の違いだけで使えます。

ただ多少違うところもあるので、Macのショートカットを使う場合は注意が必要。

マウスでクリック操作するんだったら関係ないです。

そしてHDD、SSDのフォーマットもMacとWindowsは異なります。

なのでよくあるのが、市販の外付けHDD(殆どWindowsフォーマット)を購入したのに認識しないって事がある。

初心者はこれが全く分かりません。

これはアプリケーションの中にあるディスクユーティリティMacフォーマットする必要があります。

このようにMacを使う時は、Mac用にする必要があるって認識しておいてください。

据え置きならiMacがオススメ

場所の関係もあると思うんですけど、iMacとMacBook Proのスペックと価格を比較してしまうと断然お得です。

MacBook Proは、iMacに対してスペックが低いのに価格は割高。

Macを移動しないで使うんでしたら、是非ともiMacです。

私はiMacとMacBook Proを使ってるので、そう感じるだけなんですけどね。

置く場所に余裕が無ければMacBook Proにするのも良いです。

あなたのライフスタイルに合うMacを選ぶのが一番です。

さいごに

やっぱりMacってカッコいいんですよね!

だから20年以上も使ってるんですけどね。

Macってスタイリッシュなので、オブジェにもなるんですよね。

部屋のあるとカッコよくなったりするので、そういうセンスも大切です。

あなたのMacのある楽しい生活を祈ってます。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました