福岡に移住するなら注意しておきたい事!生活や言葉もこれで安心!

ライフハック
スポンサーリンク

福岡は最近人気になってきてるみたいです。

福岡に移住したいって人は、福岡の独特な事を知っておいたほうが良いです。

移住した時に勘違いやクエスチョンにならないためにも、予備知識として知っておいたほうが良いです。

日常編

豚骨ラーメン屋よりうどん屋が多い

福岡といえば豚骨ラーメンのイメージがありますね。

実はラーメン屋さんより、うどん屋さんのほうが多いんです。

そして24時間営業も、うどん屋さんがほとんどです。

ちょっとした食事に、飲みの〆にもうどんのほうが多いです。

福岡県民は「うどん」が大好きです。

福岡の焼き鳥屋は鳥だけじゃない

焼き鳥屋といえば「鳥の串焼き」が一般的です。

福岡の焼き鳥屋は「焼き鳥屋であって、焼き鳥屋ではない」です。

焼き鳥屋で一番人気は、豚バラです。

ダルムって串焼きもあります。一般的にテッポウと呼ばれてると思います。

お店によっては、魚の刺身、炒め物、煮物まで焼き鳥屋に関係ない料理が出てきます。

福岡では当たり前です。

福岡の焼き鳥屋は「居酒屋」と考えれば良いです。

絆創膏はリバテープ

ケガをした場合に「リバテープ」って言われたら「絆創膏」の事です。

これも福岡では当たり前なので、誰にでも通じると思ってます。

福岡で言われた場合は、絆創膏と認識してください。

福岡市はゴミ回収が夜

福岡市は、ゴミの回収になってます。

だからといって福岡県すべてじゃないですので、勘違いしないでください。

移住する場合は、移住地域のゴミ出しルールを守って出してください。

銘菓ひよこは福岡がはじまり

もともと、お菓子の「ひよこ」は福岡から始まり、東京にも出来たお菓子なんです。

東京名物と思って福岡の人に「ひよこ」を送ると、あまり好ましく思われませんのでご注意ください。

ホークスの人気がすごい

昔は西鉄ライオンズ(現西武ライオンズ)という球団が福岡にありましたが、西鉄が球団を売却してしまい、福岡県民の野球ファンが絶望におちた事がありました。

そして南海ホークスがダイエーへ球団を売却。

当時弱かったホークスですが、帰ってきた球団に沸きました!

王監督になりホークスも強くなり、今では日本一強い球団にまでなってます。

そんな球団を福岡県民は、とても誇りに思ってます。

絶対に福岡では、ホークスの文句は言わないでください!

車の運転マナーが悪い

東京に比べれば、かなり運転マナーが悪いと思います。

黄色信号で止まったらクラクションを鳴らされるって事もありました。

福岡県は一般的に車移動が多いです。

車を利用する際は、念のためにドライブレコーダーを装備してください。

食べ物編

醤油は甘いもの

お刺身等に使う「たまり醤油」は有名だと思います。

福岡の一般的な醤油はすべて甘いです。

上京したばかりの時は、東京の醤油がしょっぱく感じました。

逆にいえば福岡県以外の人からすれば、甘いと感じます。

それが福岡の味なので、ご理解ください。

筑前煮は「がめ煮」という

福岡県では筑前煮の事を「がめ煮」といいます。

がめ煮で育ったので、筑前煮が全国区だとは知りませんでした。

筑前煮=がめ煮と覚えておけば大丈夫です。

ブラックモンブラン

福岡県では定番のアイスキャンディーです。

当たりくじがあり、福岡人は誰もが一度は食べた事があります。

福岡のテレビCMでもいつも流されてるので、全国区だと勘違いしてます。

実際、私も上京したての時、普通にコンビニで探してしまいましたからw

ブラックモンブランって言われたら、アイスの事だと覚えておいてください。

うまかっちゃん

福岡県の人は、うまかっちゃんで育った。

それぐらいどこの家庭も、お世話になってるインスタントの袋めんです。

東京でも「うまかっちゃん」は販売されてる場所もありますが、やっぱり福岡のようにどの店でも置いてるほどではないですね。

うまかっちゃん=インスタントの袋めんで覚えましょう。

言葉編

福岡県の言葉は、地域によって微妙に違ったりしますが、大事なところだけをおさえておきます。

あーね

福岡県の人は納得した場合、同意する場合に使う言葉です。
へぇ~、ふ~ん等と同じように相づちにも使われます。
福岡では当たり前に使われる言葉なので、覚えておいてください。

くらす

滅多に使われる事はないと思いますが
殴る・叩く」って意味です。
躾で親に昔よく言われてました。
ただ殴られた後に「くらすぞ!」って言われてたので、叩く前に言ってほしいと常々思ってました。

来る

これは覚えておいたほうが良いです。
今から来ます!って言われたら、「行く」と言われたと解釈してください。
福岡県の人は基本的に行く場合に、「来る」を使います。
入れ違いにならないように注意してください。

せからしか

これは、「むかつく場合」と「面倒くさい場合」に使われます。
この言葉を聞いた時は、相手が少し不機嫌なのを察しておけば問題ないです。
意味が分からないというと、気持ちを逆なでしてしまうので注意しましょう。

なおす

病気を治す(治療)、モノを直す(修理)とは違う使い方をします。
片付ける事を「なおす」と使います。
「そこに〇〇をなおしとってね!」って言われたら、片付ける事と覚えておいてください。

ならね~

標準語の「じゃあね~」とほぼ同じです。
慣れれば気にならなくなります。

はらかく

怒ってる時に使う言葉です。
はらかいとっと!とか言われたら、怒られてると理解してください。
表情を見れば分かる事なので、気を付けてください。

はわく

掃除などでホウキを使う場合に、「はわいとってー!」と言われたら、掃くと考えておけば大丈夫です。

離合

意味としては「車同士が狭い道路ですれ違う」事です。
離合出来るやろか~とか、離合するけん!とか使います。
福岡県の人では標準語と思ってますので、意味を覚えておけばいいです。

まとめ

今回は福岡に移住するなら注意しておきたい事を書いてみました。

福岡移住の参考になれば幸いです。

それでは最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフハック移住生活
フリフリをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました