どーも!フリフリです。
山口元メンバーが飲酒運転捕まっちゃいましたね…
せっかく今まで頑張ってた事が一瞬にしてなくなり、それ以上の責任を負う事になったわけだけど、正直同情の余地なし。
結論から言うと酒を
飲んだら乗るな!飲むなら乗るな!
ですよ!
これは免許が必要な乗り物(自動車、バイク)だけじゃないんですよ。
自転車だって飲酒したら乗ってはいけない。
ちょっとだけなら飲んでも良いって気持ちは、絶対に止めてほしい。
今回はそんな飲酒運転の危険性を書いていきます。
お酒は合法なのに世界一危険な飲み物
日本ではお酒は二十歳を過ぎれば、合法で飲めます。
でもどんなドラッグよりも、本当は危険な飲み物だと考えてます。(持論)
その理由は、お酒での事件が一番多いんです。
普段優しい人が、お酒を飲むと変貌しちゃうとかありますよね?
人によってはお酒を飲むと凶暴になったりする。
そんな人が、車を運転してたとしたら怖くないですか?
身勝手な考えでアルコールを身体に入れてしまう事。
そして運転してしまえば、とても危険な行為!
免許を取る教習所でも教えられますし、更新の時にも教えられます。
でも飲んで運転してしまうのは、お酒がそれだけやめられない危険な飲み物だという事なんです。
お酒は合法ですよ。
でも合法とはいえ、飲み過ぎればとても危険な状態になるんです。
運転する事は一歩間違えれば危険
自動車やバイクには、免許が必要ですよね。
免許が必要なのは、運転は一歩間違えれば危険と隣り合わせって事です。
ですから、免許が必要。
ちゃんと交通ルールを学んで、安全な運転をする事を覚え、試験で合格した人だけが運転する許可をされるわけです。
免許があるからと危険な運転をすれば、免許はなくなりますよね?
それだけの凶器を運転してると認識してください。
そんな自動車、バイク、自転車等をお酒を飲んで運転する行為自体、とても危険な事です。
飲酒運転はすべてを失う
飲酒運転をする時点で、犯罪を犯してます!
それだけ危険な行為って事を再認識してください。
もし飲酒運転で人身事故を犯してしまった場合
- 家族
- 資産
- 友人
- 仕事
- 社会的信用
を失う事になります。
たった一回の飲酒運転でこのすべてを失います。
どんなに後悔しても、やってしまったら人生で失うモノが多すぎます。
そんなリスクが大きい事は、絶対にやるべきじゃないです!
任意保険は飲酒運転だと使えませんので、相手への慰謝料、治療費、修理費なども自己負担です。
もし死亡事故になった場合は、取り返しのつかないほどになります。
それでもあなたは、飲酒運転をやりますか?
どうしても飲まないといけない場合は、絶対に運転しない事です!
タクシーを使いましょう!
タクシー代をケチると、その何万倍以上の賠償が待ってますよ。
一生掛かっても償わなくてはいけない
もし飲酒運転で人身事故を起こした場合、あなたは一生相手から恨まれるかもしれません。
自分で償ったよって言っても、相手が許さない限りずーっと恨まれ続けます。
もし相手が飲酒運転で、あなたの大切な人の命を奪った場合、絶対に恨みますよね。
私だって許せないです。
飲酒運転じゃないですが、高齢者の交通事故も同じですよね。
そんな事故のニュースを見るたびに、自分が加害者だったら、被害者だったらと思う事があります。
被害者側の悲しみは、ずーっとなくならないです。
そしてずーっと償い続けていかないといけないです。
まとめ
普段のストレス解消に、お酒は最低限必要だと思います。
ただ飲み過ぎは迷惑を掛ける場合がありますので、考えて飲めるようにしましょう。
自分への甘えで人生を台無しにする事がある飲酒運転。
絶対にやらないでほしいと願ってます。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
コメント