どーも、フリフリです。
ちゃんと定期的に断捨離してますか?
断捨離は、自由になるためには欠かせない役割があります。
人は必ず買い物をします。
食料・日用品等は消化されていきますが、その他のモノ、例えば洋服、趣味のモノ等は、買えばどんどん増えていきます。
その増えていくモノって、ちゃんと必要ですか?
いつか着る、いつか使うって考えて保管してますよね。
使わないモノが増えると、ほんと良くない!
空気が淀んできて、自由な生活に影響します。
なので、断捨離をやってほしいです。
まずは、基本的な断捨離の仕方を書いていきます。
基本的な断捨離の仕方
断捨離は11月に行うのがベスト
12月より11月なのは、冬になるという事と忙しさを軽減するためです。
12月は年末の月になりますので、どうしても忙しくなってしまいます。
なので11月に行うのがベストです!
丁度冬にもなり、整理をするのには良い月です。
分け方は今年使用・今年未使用
2020年なので、2020年の1月から使ったモノ・使ってないモノ、着た服・着なかった服に分けましょう!
そして使ってないモノ・着なかった服が断捨離の対象になります。
ここで絶対にやっていけないのは
勿体ない
って事を思う事!
そうすると断捨離の意味が無くなります。
絶対に勿体ないは止めましょう!
勿体なくならないようになりますから。
勿体ないと思ったら売る事
勿体ないとは価値があるって事ですよね?
でも使わないモノ・着ない服こそ、勿体ない行為をしてるんですよね。
気持ちを切り替え、使う人・着る人へ譲っていきましょう。
フリマアプリを活用
売るならフリマアプリを使うと良いです!
ヤフオク、メルカリ、ラクマ、ジモティ、PayPayフリマ等色んなフリマアプリがありますので、活用してください。
殆どが、キャシュレス決済サービスと連携してるアプリなのです。
PayPayならヤフオク・PayPayフリマがお得ですし、ラクマは楽天なので楽天ポイント、楽天カードを使う人はお得です。
あなたが普段利用してるサービスと併せて使うのがオススメです。
面倒くさがらない
フリマアプリで売るためには
- 写真を撮る
- 説明を記載
- 購入者とやり取り
- 梱包
- 配送手配
があります。
作業は掛かりますが、その分お金も戻ってきます。
逆に捨てるのは簡単ですが、お金が掛かってしまう場合もあるので、あなたに得になる事をオススメします。
売れないモノは捨てる
売れないモノ・売れない服は、価値がありません。
それは捨てましょう!
もうゴミと思ってください。
ここまでが基本的な断捨離の仕方になります。
今度は断捨離を定期的にするメリットを説明します。
断捨離のメリット
断捨離にはメリットがあります!
そのメリットを説明します。
部屋が広くなる
モノが無くなるわけですから、無くなれば部屋が広くなりますよね!
こんな広かった!?ってなりますよ!
その広くなった部屋は、とても快適で気持ちいいです。
12月にそんな気分になれると最高ですよね!
空気が澄んでくる
使ってないモノ・着ない服を置いてると、どうしても空気が淀んできます。
ですから、処分する事で空気が澄んできます!
気持ちをリフレッシュ出来ますので、とても心が安らぎます。
売れた事で必要なモノの場所・費用が出来る
不要なモノがなくなれば、必要なモノの場所が出来ますよね。
フリマ等で売れたらお金も入るので、必要なモノの購入も出来ます!
時代は変わってくるので、その時に必要なモノって大切です。
例えばPC等は年々スペックも上がりますので、5年後には使えないくらいになります。
以前は必要だったモノも、年月と共に不要になります。
そして新しいPCを購入します。
スマホだって一緒ですよね?
新しいスマホを買えば、それまでのスマホは不要になります。
これが大切です!
どうしても処分に悩む時は
どうしても悩んでしまう場合に、試してほしい事があります。
悩んだら使ってください!
着てみてください!
そして思い出してください。
どうして使わなくなったのか、着なくなったのか。
使ったら、なにか使いにくかったんじゃないですか?
来てみたらイメージと違ったとか思ったんじゃないですか?
そして理由を思い出してください。
そうすれば処分出来ますよ!
それでも悩むのでしたら
必要になったら再度購入すれば良いです!
日本人は「デッドストック」が好きなので、捨てれない人が多いです。
捨てるんじゃなく「使ってくれる人へ譲る」と考えてください。
そうすれば、その使わないモノ・着ない服も報われます!
最後に
私も定期的断捨離してます!
好きな音楽の機材が増えてしまいまして…
でも使ってくれる人へ受け継いでいけるので、自分に今不要だと感じたら、フリマアプリで処分してます!
それで去年は、結構良いお金になって戻ってきたので!
是非フリマアプリで断捨離をオススメします!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
コメント