スポンサーリンク

コロナ渦なのに何故か違和感がある!皆さんはどうなんでしょうか。

Topics

どーも!フリフリです。

12月に入って、都内では一日で500人以上の感染者が出てる報道をやってますよね。

コロナ渦なので、どうしても不安がある。

でも、違和感を感じる事が多いんですよね~。

これって何なんだろうって。

おそらく私だけじゃないって思うんですけど、みなさんどうなんでしょうね。

そんな違和感を感じる事を今回は書いていきます。

未だに近くに感染者が出てこない。

今年のはじめに、新型コロナ感染が中国の武漢からスタート!

またたく間に感染は拡大していきましたね。

日本にも春から感染が増えてきました。

やっぱり見えないウィルスは、怖いです。

未知のウィルスでもあるので、本当に不安でしかなかった。

まだその状況は続いてますね。

ただ、なぜか自分の周りで感染したって人が未だに出てないんです。

あれだけ報道では、都内で500人感染しました!とか放送されたり、ネットニュースに載ってたりしてます。

それでも、誰一人周りが感染したって事がまだないんです。

これは奇跡かもしれませんけど、実際には交通事故と同じぐらいの確率って事だったりしてるんですよね。

だから滅多なことがない限り、感染者が周りに出ることがないんです。

だけど、恐怖を煽るようなニュースの仕方に違和感を感じてます。

もしかして…って。

あまり詮索は止めておきます。

飲食業だけ時短営業要請

これもそうなんですけど、何故か飲食業だけが時短営業になってますよね。

感染するところが飲食業だと言わないばかりなんですけど、本当にちゃんとしたデータをもとにしてるのか心配です。

飲食業は今とても苦しい状況なのに、それに加えて抑えられてるって事になってます。

一部普段儲かってないお店だけが、協力金で儲かったって真逆の事になってる。

本当は繁盛してるお店のほうが人件費や原価をかけてる分、こういう状況になってしまうと苦しいです。

良い店のほうが無くなってしまう可能性が高い…

そして忘年会シーズンになる前から、キャンセルが増えてる。

本当に美味しい店が無くなってしまうのが、辛いです。

私が美味しいと思うお店には、残って欲しいので今は少しですが、ちゃんとお店にいって食べてます。

お持ち帰りもありますし、食べる場所は関係なく、お店を維持してほしいので協力してます。

あなたの好きなお店を残したいのなら、是非今日にでも行ってみてください。

最後に

今回は、このコロナ渦の中で違和感を感じた事を書いてみました。

無事収束してほしいと思ってますが、何故か違和感を感じてしまったわけです。

しっかりと自分の目で見極めて、行動していきたいですね。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました