スポンサーリンク

コロナ渦でも生き残れる!コロナにも負けないビジネススタイルとは!

ビジネス

どーも!フリフリです。

春からコロナ渦になって、もう12月ですよー!

生活が激変してますよね?

収入が減ったり、最悪失業してしまったって人も居ますよね…

でも、逆にこんなコロナ渦でもビジネスでガッチリ儲けてます!って方々も居るんです。

どうしてって?思いますよね。

それはちゃんと状況を判断して、ビジネスをしてるからなんですよね。

ただサラリーマン感覚だと仕事って降ってきますよね?

その考えを一旦頭からなくしてしましましょう。

今回は、コロナにも負けないビジネススタイルを書いていきます!

個人ベースでビジネスを構築する

サラリーマン等雇われてると、当たり前ですが企業ベースでビジネスが行われますよね。

コロナ渦のような状況の場合は、個人ベースでビジネスをする事を構築していくと良いです!

今のネット社会では、ネット環境とパソコンさえあればビジネスが可能な世の中。

本当にありがたい世界ですよね。

調べものするにもネットで検索すると、大体の事は分かるようになってます。

個人で始めやすいビジネスをまず見てみましょう!

場所を選ばない

今回は感染を増やさないために、テレワークが増えましたね。

場所を選ばない事ってこれからのビジネスで大切な事!

どこで仕事するかじゃなくなるです。

どんな仕事が出来るかが大切って事を、今回のコロナ渦は教えてくれましたね。

コロナに負けないためには、場所を選ばないスタイルのビジネスをする事をオススメします。

情報を発信するビジネススタイル

情報を発信する事は、ネットで一番簡単にビジネスにする事が可能です!

調べものをする時、暇な時、趣味の動画とかネットで何かしら観てませんか?

あなたがネットを利用するように、他人もネットを同じように利用してます。

道順調べるにしても、電車の路線情報を調べるにもスマホでなにかしろ、日々調べてますよね。

それほど毎日誰かが、ネットで情報を探してるわけです。

美味しい店を探すってよく検索しませんか?

それだけ日々、無意識に検索してます。

だからこそ、情報発信はビジネスとしてとても良いです!

情報を発信する方法も色々あるので、観てみましょう!

種類説明難易度最低必要な事
ブログ色々な情報をブログで記事を書いていく★★☆☆☆PCとネット環境
動画趣味・知りたい知識等を動画で公開する★★★☆☆撮影・編集技術
ネットラジオ情報を話を通じて発信していく★★★☆☆お喋りのスキル
SNSSNSで情報を発信していく★☆☆☆☆スマホとSNSアカウント

その中でブログと動画をピックアップしてみます。

ブログ

ブログとは、まさに今読んで頂いてるこの記事!

知りたいと思って、読んでるわけですよね?

それはあなたが求めたって事に、この記事がヒットしたって事なんです。

誰かが知りたい事をブログで書く事がビジネスになります。

ビジネスとしては、広告収入がメインになります。

  • アフェリエイト
  • グーグルアドセンス
  • 企業依頼案件

等があります。

面白く、内容が良ければ読んでくれて、その上広告収入にもなります。

スタートしやすい分、収入にするには少し時間が掛かります。

もちろん時間を掛けずに収入をアップする方法もあります!

プロを雇う事です。

  • ウェブライター
  • SEO
  • コンサルタント

お金を掛ければ、質も上がりますし収入に早くなりやすいです。

ブログのメリットは、記事が財産となって残る事なんです!

もちろん、キーワードとかも大切になりますが、自分の好きな事や得意な事を書いていく事が一番いいです。

そして何より大切なのは継続です。

殆どの人は、数か月で諦めちゃうわけです。ビジネスにするなら育てないといけませんよ!

実際に収益になれば本当に嬉しいです。

動画

今は、YouTube以外の動画アプリでもビジネスになってますよね。

でも断然強いのはYouTubeです!

自分が映らないといけないとか、話をしないといけないとか思ってるかもしれませんけど、自分が写らなくても、喋らなくても出来ます。

ただ顔出ししたり、喋ったりするほうが観てる人にとっては安心出来るのもありますよね。

ヒカキンみたいなユーチューバーを目指す人は、タレント性みたいなのがないと難しいですよね。

まして、今芸能人が多くYouTubeに参入してきてますので、タレント的な動画は厳しいかもしれません。

今回は、動画といっても調べたい事や、欲しい情報を動画で発信する事です。

意外と知りたい事をYouTube検索する人も居ます。

その知りたい・ほしい情報を動画のコンテンツとして作ってアップするだけで良いんです。

嘘はアウトです!正しい情報を作る事が大切です。

ほとんど人気ユーチューバーのマネをしてますので、編集もそっくりだったりします。

そこを狙うより、まずオリジナルでいきましょう!

撮影は最低スマホがあれば可能です。

編集ソフトは無料から有料とありますが、最初は無料でも良いかもしれません。

ただ無料ソフトのデメリットは、保証がないって事です。せっかく編集し終わって書き出しする時にソフトが落ちて消えてしまった!ってなっても、保証はありません。

ちゃんとした有料ソフトを使う事が安全です。

編集してくれるエディターを雇うのも良いですよ。もちろんお金は必要になります。

まとめ

今回は、コロナにも負けないビジネススタイルについて書いていきました!

コロナのせいで仕事が無くなった!って嘆く暇があるんだったら、この状況でもビジネスをする事を考えてみませんか?

やれば1円でも増え、やらなければどんどん減っていくばかりです。

まずやってみて、悪い所は改善してアップデートしていく事が大切です。

自分の身を守れるのは、自分しか居ないです。

まずは、トライしてみる事です。

やってみなければ分からない事もあります。

それでは今日はここまでです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました