どーも!フリフリです。
ワードプレスを使う時にサイトイメージに係わってくるのが「テーマ選び」です。
人に個性があるようにサイトにも個性って大切です。
だけど、どのテーマが良いのか分かりませんよね?
一番は、初めての人にも使いやすい事!
まず無料で使える本当に良いテーマを厳選してみました。
Cocoon
Cocoonの素晴らしさは、なんといってもブログ初心者にも優しい使いやすさ。多機能でアフェリエイトにも本当に便利です。
まずブログを始めてみようって人は、迷わずこれを選ぶと良いです。
そして分からない事やカスタマイズ方法等が、オフィシャルサイトに掲載されてるんですよ。
後々アフェリエイト等もやる時にも、そのままでも大丈夫です。
見やすく、レスポンシブです。
初めてワードプレスをする人には、是非オススメです!
ちなみにこのブログもCocoonです。

STINGER
アフェリエイトを始めたい人にオススメ!SEOに強いテーマなので検索でも上位に上がりやすい機能を持ってます。だからこそ、長年アフェリエイター達に利用されてるテーマになってます。
無料版でも充分使えますが、もっとSEOを上げたいなどの場合は有料版にする事で、可能になるみたいです。
いきなり初心者が有料版を使っても、SEOをちゃんと理解出来てないので無料版でしっかり手ごたえを感じてから、移行する事をオススメします。

Simplicity
シンプルでSEOに対応するGoogleが認めるテーマです。
見た目が本当にシンプルなので、カスタムもしやすいテーマになってます。
検索順位を意識する場合は、このテーマからスタートするのも良いです。
初心者~知識経験が豊富な人にも幅広く

Luxeritas
ページの表示速度が速い!デザインをワンタッチで簡単に切り替えるというメリットがあるテーマです。
ネコキャラが目印!
私自身も別のサイト制作の際に使ったテーマです。
とても使いやすいテーマです。

Xeory Base
デザインはとにかくシンプル。
シンプルなので幅広くカスタマイズが可能です。
初心者が利用しやすいように、初期設定マニュアルがあります。そして初心者には設定なども分からないですよね。その点、Xeory Baseは面倒な設定のほとんどが必要ありません。ブログアフェリエイトをする時のSEO対策に最適です。
カスタムも出来ますが、オリジナルテーマのベースとして使いやすいです。
初めてのWordPressのテーマ作成を学ぶ時に良いテーマです。

beans
英語が分かる人に是非オススメしたいテーマです。
とにかく優れたデザイン性と軽量化が出来たテーマになります。
ワードプレスに詳しくなってから利用されてる事が良いかもしれません。
いきなり初心者だと難しいかもしれないです。
LION MEDIA
メディア向けテーマになります。
ニュースサイトなど、記事をどんどん上げたい方はこちらがオススメです。
やっぱり見た目って大切です。
特にニュースだと見た目も大切ですよね。
情報サイトなど向けなので、そういうサイトをする場合はオススメします!

最後に
今回は、初心者向けのワードプレス無料テーマを選んでみました!
ワードプレスで自分のサイトを作るってとても良いと思います!
是非やりたい人は、こちらから選んでみては如何でしょう?
それでは最後まで読んで頂きありがとうございました!
コメント