どーも!フリフリです。
最近キャシュレス決済も結構普及してます。
現金がなくても、買い物や飲食が出来る!
キャッシュレスを普及する理由には、強盗などの犯罪を抑制するためでもありますよね。
そんなキャッシュレスサービスで私が使ってるのがPayPay(ペイペイ)!
そんなペイペイにボーナス運用があるの知ってますか?
これが凄いんですよ!
どうすごいかって?
これからそれを書いていきます。
PayPay(ペイペイ)のボーナス運用とは?
PayPay(ペイペイ)のホーム画面にあるボーナス運用というボタンになります。
ボーナスポイントを投資運用するサービスなんですよ!
これの良い所は、自分だけのボーナスで運用するんじゃなく、登録した人全員のボーナスで運用してるって事!
現在、300万人が利用中なので、ものすごいボーナスで運用してる事になります。
リスクも少なく、元々のボーナスを増やす事が出来ちゃうサービスなんです!
実際に私もやってますけど、元々ボーナスは5,000円ぐらいなんですけど、1年ぐらいで+3,000円ぐらい増えちゃってます。
自分で何もしてないのに、ボーナスが増えてるのにびっくりしてます!!
ボーナス運用なのでお金が掛からない。
ペイペイを決済利用すると、ボーナスポイントが返ってきます。
そのボーナスポイントは、次の買い物に使う事も出来るんですが、せっかくなら運用しちゃおうって事です。
ポイントは、お金と同じ価値で利用出来るから出来るんですよ!
あくまでボーナス運用なので、追加で課金するって事は出来ないです。
投資知識が無くてOK!
ペイペイのボーナス運用は、投資の知識なんて必要ないです!
ユーザーは、ボーナス運用でボーナスを追加するだけが作業!
ちなみに自動追加も出来るので、ボーナスが入れば自動で勝手に追加する事も可能!
完全放置です!
こんな利益率の良い投資って無いですよ!
ボーナス運用なので現金不可
投資の知識がある人なら、全自動でこれだけ利益率が良い運用が出来るサービスなら飛びつきたいです!
だけど、これはあくまでボーナス運用なので、現金での追加は出来ません。
そしてペイペイを使ってもらうための運用サービスです。
本当にペイペイを使ってるなら、絶対にボーナス運用はやるべき!
二種類のコースから選べる!
ペイペイのボーナス運用には、自分に合ったコースが選べます。
- ハイリスク・ハイリターンのチャレンジコース
- ローリスク・ローリターンのスタンダードコース
この二つから選べますし、両方に別々にポイントを入れる事も可能です!
人によっては、ボーナスなんで全部チャレンジコースで良いって人も居ますし、ポイントが減るのが嫌な人はスタンダードコースでやればOK!
自分はチャレンジコースに8割、スタンダードコースに2割の割合でボーナスを追加しました。
スマホだけでOK!
ペイペイを使ってるなら、自動で連動してくれますので何かに登録する必要もありません!
ただサービス運用のボタンをクリックするだけです!
たったこれだけ?って思うほどに簡単すぎてビックリすると思います。
長期運用に向いてる!
ボーナスをゆっくり貯めて使いたい人には、本当にいいサービスです!
焦らずゆっくりと待つ事が出来る人には、このボーナス運用は本当にオススメです!
逆に、ちょこちょことボーナスを使いたい人には向いてないですね。
自動追加で1年放置して、増えてる量を眺めるのも良いです。
まとめ
今回は、PayPay(ペイペイ)のボーナス運用について書いてみました。
まだやってない人は、是非やってみたほうが良いです!
ボーナスなので、現金を失う事もありません。あくまでボーナス運用なので安心してください。
自分がやって良かったので、是非オススメします!
それでは最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
コメント