スポンサーリンク

猛暑対策!あるモノをエアコンと併せて使うだけで暑さの不快軽減になる!

雑記

どーも!フリフリです。

暑いですね~。

最近、エアコンが壊れてしまいました…

夏になっていきなり故障って…

夏になるとエアコンが無理をしたりするので壊れる事がありますよね~。

本当に困ってしまいました。

でも、ある物のおかげで助かってます!

それは

サーキュレーターです!

夏の快適に過ごすためだけでもないです!

サーキュレーターのメリットを紹介していきます。

サーキュレーターのメリット

エアコンの負荷を下げてくれる!

真夏の暑い時期は、エアコンがフルに頑張ってくれてます。

エアコンが無理をすると故障したり寿命が少なくなってくるんですよね。

そんな頑張ってるエアコンの負荷を減らすために、サーキュレーターを併用すると良いです!

空気の循環をしてくれるので、素早く快適な温度にしてくれます。

電気代の節約になる!

エアコンとサーキュレーターを使う事で、電気代の節約にもなります!

夏はエアコンを使うので、どうしても電気代が高くなってしまうと思うんです。

実際に私も夏は、電気代が5000円以上高くなります。

サーキュレーターと併用し始めたら電気代が少し安くなりました!

風を浴びる事で涼しさアップ!

室内温度は28℃を超えると本当に不快度数が上がります。

実際に室内が29~30℃になってしまった時は、本当に不快です。

暑さで人のイライラって増えるんだな~っと。

そんな時に風を浴びる事で不快な感覚を軽減出来ます!

サーキュレーターの場合は、風圧が扇風機より強いので弱めで浴びると良いです。

夏は始まったばかりなので絶対にオススメ!

東京オリンピックが始まってますけど、東京は緊急事態宣言中です。

家で過ごす事を多くなると思います。

家で過ごす時間を快適にする事が大切!

サーキュレーターも色々ありますが、静音の機能があると良いです。

うるさいと別のストレスになりかねませんので、結構大切ですよ。

ご注意!

ちなみにサーキュレーターは、お出かけ際には必ず電源を消していきましょう!

モーターが熱を持ち、火を噴く事があります。

必ず何年間って使用期間が書いてますので、それを守って使用してください。

あまり古いと、いきなりモーターから火が出る事もあります。

消耗品だという事を理解して、使用期限が過ぎてる場合は廃棄する事をオススメします。

最後に

サーキュレーターの偉大さを、改めて思い知らされてます。

梅雨の時期は、部屋干しで活躍してくれて。

夏にもエアコンとの併用で活躍して。

冬もなんですよね。暖房との併用で活躍する。

まだ持ってない?って事は無いと思いますが、是非1台はご準備ください。

いや~本当に快適です!

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました