どーも!フリフリです。
こんなニュースを観ました。
これを読んで思った事が
もう大企業もヤバい!!
老後2000万問題もあるのに、45歳で放り出されるって…
殆どの人が20年以上会社に貢献してきたにも関わらず、年金支給まで20年も残された状態で退職させられるって、どう考えてもおかしいですよね。
もう終身雇用は崩壊
そう言わざるを得ないです。
もし本当に45歳定年制が導入されたら、どうなるか考えてみました。
GDPは確実に減る
そもそも日本は少子高齢化。
どんどん若者の人口が少なくなってきてる状況です。
それなのに働き盛りの状態で退職させらる事って、今サラリーマンをやってる人からすれば恐ろしい事ですよね。
幼少の頃から保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校と大学と自然に「通う」事を身に付けられた人達にとって、サラリーマンとして生活って楽なんですよ。
会社に通勤してデスクに座るって小さい頃から幾度もやってきた行為です。
仕事か勉強かって違いなだけで、生活スタイルって実は幼い頃と変わってないんですよ。
それから放りだされたら、殆どの人はどうして良いか分かりません。
逆に色々と自分でやってきた人はどんな状況でも対応出来ますが、雇われてお給料を貰う事しか知らない人も大勢います。
まずそういう人達が、無職になってしまいます。
そうなればGDPは確実に減ります。
正社員の保証がなくなる
正社員になる利点は、生活保証です。
いわれた仕事をいわれた時間でする事で、お給料を頂ける。
本来、人間とくに男性は「狩り」で獲物を家に持ち帰り、それを調理して食べて生活を守る事をしてたわけです。
現代でいえば、一個人で「仕事」を取ってきて、それを作業して納品してお金を頂いて生活を守るわけです。
殆どの人が狩り方(仕事の取り方)を分からない。だからこそ営業という職種があるわけです。
そんな人達が、今まで働いてた会社から退職を言い渡されるわけです。
45歳定年制なんてなったら、21歳で働き始めても24年というカウントダウンが始まるわけです。
それ以上の生活保障は、無い状況で士気が上がるのかって思ってます。
再就職が困難になる
かなり中途半端な年齢なので、特別有能なスキルでも持ってない限り再就職が厳しくなります。
今でも、50代で早期退職されてる方が飲食店でアルバイトをしたりしてる光景を目にする事があります。
アルバイトは学生が多いので、バイトリーダーが学生だったりすると自分にとって子供位の年齢に指図を受けるのは、かなり精神的にストレスになります。
これは経験しないと本当に分からないと思います。
今までの自分の経歴の何もかも全てが否定される状態です。
45歳定年制が色んな所で導入されると、そういう人が増えるのでストレスで病になる人も増えるかもしれません。
回避するにはスキル、副業を始める事!
もし45歳定年制で退職しても安心して生活を送るためには、自分のスキルや別の収入を得る事を作っていくしかないです。
早めに新しいスキルの習得、副業などを作る事で、もし退職になっても収入が途切れる事はないです。
スキルとしては覚えるならプログラム一択!
色んなプログラムがありますけど、パソコンさえあればプログラムを覚える事が出来ますし、どんなサービスもプログラムが欠かせなくなってます。
小学生の必修科目にプログラムが入ってるわけですから、絶対にやってそんは無いと思います。
副業も色々とありますけど、労働的副業は絶対に止めたほうが良いです。
労働はいつまでたっても労働です。時間と体力の代償でお金を貰う事です。
長い目でみる副業なら、投資が良いかと思います。積み立て式でも良いですので、是非やったほうが良いです。
最後に
もしかするとこれからが一番苦しい時代に突入するかもしれません。
それまでに自分で作っていくしかないと思います。
国が助けられるのも限界がある事は、今のこの状況でも分かってると思います。
自分は自分で守るしかない。
そう思って、今回はこれまでとします。
コメント