どーも!フリフリです!
9月は恒例のApple発表会!
新しいiPhoneの発表がありましたよ。
iPhone 13
iPhone 12からどれだけ変わったのか。
そんな話題のiPhone 13ですが、どんな感じなんでしょう。
新カラーのピンクが出た!
今までのカラーにピンクが追加されたそうです。
ピンク好きには、待ってましたって感じですね!
何故か今までなかったんですけど、やっと登場しましたね。
シネマティックモード!
映画みたいな動画が撮れるようになりました!
日常を映画のように残す事が出来るみたいです。
もうiPhoneがあれば、動画出来るね!って思うわされちゃいます。
是非試したいです!
最大2.5時間バッテリーが長持ちに!
iPhoneは、電話以外にカメラになったりネット検索、動画を観たり、音楽を聴いたり等色々な事が出来ますよね。
そのためにバッテリーが少しでも長く持つのは本当に大切。
お出かけの際に、途中で充電がなくなったりすると不安ですよね。
今の時代にスマホは必需品ですので、今までよりバッテリーが最大2.5時間も長持ちする事は嬉しいですよね!
買い替えのポイントは
iPhone 12からだとマイナーチェンジだという事は否めないです。
今回の買い替えポイントはあまりないですけど、新しいiPhoneを試したい人は買い替えても良いんじゃないですか。
iPhoneのメリット
アンドロイドスマホを使ってる人も多いですけど、断然iPhoneがオススメです!
私もスマホはずっとiPhoneです!
長年使っててのメリットをお伝えします。
タッチパネルの感度が良い!
以前、アンドロイドのスマホを触った事で感じた事なんですけど、iPhoneに比べて感度が悪く感じてしまったんです。
元々、iPhoneしか使ってないので感度が悪いのか、反応が遅く感じてしまいました。
あくまで個人見解ですが、それだけでもストレスを感じてしまう程の違いがありました。
カメラの性能が良い!
スマホにこれだけの性能のカメラが搭載されてるって凄い時代ですね。
本当にiPhoneがあれば、MV等のミュージックビデオや、動画の配信も出来ちゃいます。
何十万もするプロが使うようなカメラを持ってなくても、これがあれば中々良い映像や、写真が素人でも撮れちゃうんで素晴らしいです。
iPhone 13の価格は?
Appleのサイトで観たところ、99,800円になります。
スマホの本体料金って携帯会社の月割りで払ってる場合もあるので、あまり金額を気にせず購入してると思いますが、かなり高価なんです。
他のスマホメーカーに比べてダントツで高いと思います。
でも高いだけの性能があると思います。
最後に
長年Appleユーザーでもある私ですが、やっぱりスティーブ・ジョブズ氏が亡くなってしまってからのAppleの製品は、どことなく誰でも思いつく範囲でしか商品になってないと思ってます。
誰もが想像出来なかった商品を作り上げたスティーブ・ジョブズは、本当に天才だったんだと。
それでも今後のAppleに期待していきたいと思ってます。
コメント