スポンサーリンク

9月も半分!だいぶ涼しくなってきたので体調管理をしっかりしよう!

どーも!フリフリです。

いや~本日のコロナ感染者(PCR陽性者)は【831人】

だいぶ減ってきて少し安心してるけど、だからといって不要不急の外出は控えてます。

今年は、緊急事態宣言ばかりの生活。

東京は特に人口も多いために、他の地域より感染者は多くなる。

ただ、感染者の比率としては実は他の地域のほうが多いんだよね。

だけど、東京差別っていうものは実在するわけです。

必要な行事で帰省した時(まん延防止中)でも、直接関係しない人にまで差別を受けましたね。

それぐらい東京から来る人に対して嫌悪感を抱いてる状況なんですよ。

悪い事をしてないのに…

これってかなり良くないわけです。

事実とは無関係な事で、人を悪とする行為なんですからね。

ま~直接文句言われたわけじゃないので、無視しましたけど。

ワクチンを打っても全世界で感染が収まらない状況で、新しい変異株も出てイタチごっこの状態。

そんな状況で、段々と気温も下がってきてます。

気温が下がって涼しい時は良いんですけど、やはり寒くなっていくにつれて風邪も増え始めます。

しっかり体調管理と免疫力アップをしていきます!

仕事柄、色んな場所に移動する事もなく、多くの人に会う事もないのでまだ感染の影響が出てないのかもしれないです。

でも思うんですよね。

こんな状況化だからこそ、今行動しておくべきじゃないかなと。

今の状況に対して文句や愚痴を言っても、変わらない事は分かってるし、それに時間を使う事こそが本当に無駄な事。

前みたいな状況じゃないですけど、今の状況に適した事があるはずですし、適応していかないとダメになっていくわけです。

補助金もいずれ底をつくわけですし、いつまでも頼れないんですよね。

今年も3ヶ月しかないですし、早く動く事が大切。

失敗を恐れずにチャレンジしていく事を続けていきますよ!

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました