どーも!フリフリです。
四十路を超えたオジサンですが、今でも目標がある。
それには、やっぱりお金が掛かるわけなんです。
時間と共に老いていくのは仕方ない。
ストップ!って自分で思っても、絶対に無理な事なんですよね…
でも、年齢って関係ないって分かったんです!
諦めてしまって何もしない事が一番人生をダメにする行為。
私は、まだ自分の人生を満足できるようにしたいです。
そのためにまず100万円を貯める事をしました!
100万円で何が出来る?って思うかもしれませんけど、違うんですよ。
大切なのは、目的のために必要になる資金を手元に作るって事です。
そのために
- 今より収入を増やす
- 必要なモノだけ買う
- 余計な浪費をしない
たったこれだけで、1年で100万円を貯める事に成功しました!
これによって得たモノ
- 自信がつく
- 有効的な時間の使い方
- 有効的なお金の使い方
を得る事が出来ました!
何故、最初に100万円のお金を貯める事が目標達成に関係するのかを書いていきます。
経済能力が身につく
曖昧な目標より、数字で分かりやすい【お金を貯める事】で明白に目標設定がしやすいです。
お金は数字なので、経済的な情報や知識を付けていく必要があります。
私は、100万をいつまでと期間を決めて貯める事にしました。
ちゃんと計画してお金を貯める事をする事で、色々と考えて答えを出しやすくなります。
1年で100万を貯めるなら、約84,000円を毎月貯めていけば良いです。
3年で100万を貯めるなら、約28,000円を毎月貯める事で出来るわけです。
簡単ですよね!
私の場合は、1年で100万円を達成するほうを選びました。
このご時世で浪費が減ったって事もあり、生活に支障がなかったからです。
それと早く達成するほうが、次へのステップへ移行できるからです。
目標が達成したら、そこからは100万を投資運用していきました。そうする事で貯蓄だけでなく資産を増やす事が可能だからです。
そのために投資を学んで、実践で経験を積んでいく事も大切だと分かったんです。
元々は、投資などはお金を運用するので怖いイメージがあったんですけど、ちゃんとした情報と知識と経験があれば、資産を増やすにはとても有効という事も分かったんです。
自分の欲を優先してしまって、好きなモノや好きな事へお金を使い過ぎてしまって手元に残ってないって人も居るし、労働収入で真面目に働くとか言ってる人もいるが、ずっと五体満足で健康だったら良いけど、それって老いと共に雇われなくなってしまう。
今だけを楽しむだけじゃなく、将来を見据えての行動はとても大切だと分かったからこそ、まず100万を作る事は、とても良い事です。
無駄な浪費が分かってくる
この世の中、お金を払えば楽になりますよね。
実に便利な時代になりました!
でも、便利をお金で買う行為ばかりしてると、お金って増えないんですよ。
便利だけど本当に必要かって事を、ちゃんと考えてみたほうが良いです!
例えば、流行りのウーバーイーツって便利ですよね。
デリバリーサービスをしてなかった飲食店の料理を家で楽しめる、画期的なサービスです。
今までも出前や宅配などあったんですけど、これは選べる幅が広がった事が人気になったといえるでしょう。
出前や宅配ってたまに頼むから便利なんですけど、毎日してたら相当のお金の無駄です。
それは買い物や作る事が面倒だからって事なんですよね。
実際に私も、忙しくて出前ばかり頼んでた時期もありました。その時のお金の減り方はものすごかったです。食費だけで普段の2~3倍になってしまった経験があります。
これを続けていくと破綻すると思い、自炊に切り替えたまに外食する形にしました。
出前やデリバリーサービスは、外食するよりも高くつく場合が多い。
実際に、ウーバーイーツで牛丼頼んだら上乗せされて2杯分ぐらいになる。
歩けないわけでもないし、簡単な料理を作る事も出来ないわけでもないのに、楽を選ぶだけでかなりの出費になります。
超お金持ちだったら、節税で使うかもしれない…ってないな。
お金持ちだったら、お抱え料理人を雇う。
誰が作ったか分からない、誰が運んだか分からないモノを食べないですね。
実際に、庶民の感覚って無駄な浪費が多い。
そう仕向けられてるんですけど、そこに気づくとお金が減らなくなっていきます。
実際に私は、そういう事に気づいてお金が減らなくなったわけで。
お金を掛けるべきところが見える
お金を掛けるべきところって言われても分かりませんよね。
これは経験上なんですけど、お金を掛けるべきところは
- 歩くための靴
- 仕事のためのカバン
まずは、この二つです。
歩くための靴は、足の負荷や健康維持にお金を掛けたほうが良いです。自分の足にあった靴ってオーダーメイドするしかないですよね。そうなると普通の靴よりも高くなります。でも普段よく履くのであれば、それだけちゃんとした靴を履くべきです。しっかりした靴であれば長持ちもしますので、安い靴を買うよりもメリットがあります。
逆に流行り廃りがあるようなモノは、買わないようになりました。
若い頃は見栄があるので、そういうモノを買う事もありましたけど、今必要なモノじゃなければ本当に不要でしかないので買ってません。
食事にもなるべくお金を掛けるべきですが、安全で健康的な食材にお金を掛けるといったほうが良いかもしれません。高価ですけど霜降り和牛ばかり食べてたら身体に良くないですよね。
身体が資本って言葉もあるように、健康で元気がなければ何も出来ません。
誰でも具合が悪い時は、何も出来ないですよね。
健康だからやる気が起きるわけです。
自分の人生なので、ちゃんとお金の使いどころを見極める事が大切です。
お金が増えていく事が加速していく
そういう事に気づいていくと、お金が増えていく事が早くなっていく。
ビックリするほどにです。
それまで、全くお金が貯まらない状況だった私がお金が増える状況に変わっただけですから、気づいてしまえば、お金が増えていくはずです。
正直、無駄な出費を無くしただけなんですよ。
出来る事なのに、お金を使ってやってもらってる行為を止めただけです。
- 自分の出来る事は、自分でやる。
- 自分が出来ない事は、出来る人にお願いする。
それだけで変わるわけです。
家事全般が出来なければ、家事代行サービスがあるので利用すれば良いです。
でも、そのお金を自分が欲しいなら自分で家事すれば良いですよね。
見えてないだけで、自分がやる事でお金を増やしてる事が出来てるんですよ。
減らないという事は、その分お金が増えてるわけです!
そういう感じで自分で出来る事をしてるうちに、今まで無駄に使ってたお金がなくなるんで、どんどんお金が増えていきました。
お金がお金を呼ぶっていいますが、本当だと思います。
最後に
今を精一杯楽しむって事も大切ですが、将来の不安から目を逸らしてる人も居るんですよ。
だからこそ、人生を楽しむために今やっておかないといけない事をする!
そう考えてます。
コメント