どーも!フリフリです。
iPhoneを紛失した時の喪失感。
iPhoneが無くなると一気に不便になる事!
先日、iPhoneをまた紛失してしまいました。
無くす自分が悪いんですけど…
でもiPhoneには「探す」ってアプリがあるんですよ。
ちゃんと、設定してれば万が一無くなってしまっても検索出来るアプリです。
ただ「探す」でちゃんと発見出来たけど、移動してましてた。
それでも見つからない事があるわけです。
実際に自分がそうだった。
もうバッテリーが無くなってしまってどうしようもない事に。
そんな時でも、絶対にやっておいて良かった事!があるので紹介します。
iPhoneなら安心保証を必ずつける事
iPhoneはとても高いです。何かあった場合に安心保証サービスに入っておくと本当に助かります。
iPhoneにする時に店員さんから勧められると思います。
毎月お金が掛かるので、要らないって思う人も居るけど、これは絶対に入っておきましょう!
紛失や故障を起こした場合に、これがあるとないとじゃ全く違ってきます。
実際に安心保証サービスがあったおかげで、私は助かった。
毎月約1000円ぐらいですし、本当に付けてて良かった!
もし付けてなかった場合は、本当に10万以上掛かる事になってたと思うと、ホントに助かったって感じてます。
なので、iPhoneを持つ場合は必ず入ったほうが良いです!
iCloudでバックアップ、同期設定
iPhoneを使うなら絶対にiCloudを設定しておきましょう!
初めての人は、必ずiCloudのアカウントを作ってください。
同じアカウントで同期すると、探すでも検索してくれます。
クラウド上でバックアップもしてくれるので、新しいiPhoneへ機種変する場合もとても便利です!
iPhoneなら絶対に外してはいけないサービスです。
もし紛失した場合や壊した場合でもクラウド上にバックアップがあるので、設定がとても楽です。
もしiPhoneを紛失したら
もしiPhoneを紛失した時は、必ず「探す」で観てください。
「探す」で発見した場合は、即座に紛失としてマークしてください。
そうすると紛失したiPhoneにロックが掛かりますので、プライベートな情報やキャッシュレス系のサービスなどを無断で使用されるのを防ぎます。
クレジットカードアプリをiPhoneに入れてる場合は、必ずカードを一旦ストップするほうが良いです。
いち早く交番に紛失届をだす!
「探す」で位置が分かっても必ず手元に帰ってくるとは限らないです。
自宅等にある場合は良いんですけど、外や位置が移動してる場合は必ず近くの交番にスマホの紛失届を出しにいってください!
自分で見つけたいって気持ちも分かりますが、どんなにこっちが不安になってても、相手からすると面倒で殆どが他人事で非協力的な人が多い。
それに比べ警察に任せたほうがちゃんとしてくれます。必要な項目を書いて提出する必要があるけど、それはプロに任せておいたほうが良いです。
万が一見つかった場合は、警察から連絡が来ます。
ちなみに紛失届を出さないと安心保証サービスが使えないのでご注意ください。
紛失届をもって携帯販売店へ
紛失届と安心保証があれば、iPhoneの同じ機種の新品を約13000円プラス、手数料5000円ぐらいで送ってもらえます!
それも2~3日と最短です。
紛失して機種変で購入するよりも、実はこちらの方が良いです。
届いたiPhoneを機種変の時に買取してもらえます。
そうすると安くなりますので、お得です。
今回紛失して思った事
スマホが無くなると、とても焦ります。
不安な気持ちを抑えて、冷静に対処していく事が一番です。
そのほうが余計な体力や神経を使わずに済むんですよ。
特にiPhoneは、高価なモノです。
私みたいな失敗はしないように、お気をつけてください。
コメント