どーも!フリフリです。
先日12/26の日曜日の出演を最後に、張本勲氏が番組を卒業されたみたいです。
23年間、日曜ずっと出演されてたみたい。
それって凄い事ですね。
ほんと、お疲れ様です!
最近だと、よく発言で炎上してるイメージが強いですけど、こんな時代だからこそあえて嫌われ者を演じてたのかもしれない。
人って誰でも嫌われたくないです。
でも、嫌われ者になって話題にしてもらう事をやってたのかもしれない。
注目が集まれば、スポーツにもっと色んな人に知ってもらえるという事も分かってたのかもしれない。
キングカズにも、あんな言い方しかくてもって思ってたけど、あれはカズに注目が集まるって事も分かってたんだろうな。
自分が悪役を演じる事で、批判されたスポーツ選手などを応援する人が増えるわけですよね。
昔は、そんな大人が結構居たな~。
自分が嫌われると分かっても、批判したり叱ったり。
小さい頃は、めちゃくちゃ怒る先生とか居たし、厳しい先生とかもやっぱり嫌われるんだけど、その教えて今だと理解出来たりするんだよね。
今の人達って真逆。
嫌われないように、自分を偽ってる人も多いですよね。
でも、嫌われちゃう時は嫌われるんですよ!
誰でも好き嫌いある。
好きな食べ物があれば、嫌いな食べ物もあるし。
好きな音楽があれば、嫌いな音楽もある。
好きな芸能人もいれば、嫌いな芸能人も居る。
って自分の中に好き嫌いって区別してますよね?
それで良いんですよ。
ちゃんと好き嫌いがハッキリしてる人のほうが良いですよね。
アメリカ人は、好き嫌いをちゃんとハッキリさせますけど、日本人って曖昧な人多いですよね。
嫌われる事を恐れてるんですよ。
でも嫌われても、好きになってくれる人が居れば良いですよね!
99%が嫌いになっても、1%でも好きになってくれる人が居れば幸せだったりする。
今は何でもあって便利になってるのに、それ以上の便利を求める欲張りさんばかり。
ただ人気商売になると、やっぱり好きになってくれる人が多いほうが良いです!
そんなわけで、最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント