スポンサーリンク

孤独のグルメにも登場した名店!渋谷の裏路地にある美味しいちゃんぽんが食べれる長崎飯店に行ってきました!

孤独のグルメ

渋谷駅から道玄坂を、神泉方面へ上がっていく途中の路地裏にある長崎飯店。

孤独のグルメで放送されたお店でもあり、それもあって有名になったお店でもあるんですけど、実は放送する数年前から気になってたお店だった。

その理由は「ちゃんぽん」があるお店だからです。

自分にとって、ちゃんぽんは特別な食べ物でして、地元が九州の福岡なので幼少のころから食べてた。

ちゃんぽんといえば全国的に長崎が有名だけど、福岡も佐賀も地元のちゃんぽんがある。

福岡といえば豚骨らーめんが有名で、そんな豚骨スープで作るちゃんぽんは本当に美味しい。

今回、渋谷に用事があって行けるタイミングが出来た。

早めに渋谷に到着したので、以前から行きたかった長崎飯店へ!

ほんと薄暗い路地裏にポツンとあるお店。

まず、店の外観から美味しい店って言ってるような雰囲気が出てる。

ちゃんぽん専門店ではなく、ちゃんぽんが食べれる中華料理店、ザ・街中華ですね。

早速店内に入ると、店内はお客さんでにぎわってた。

店員さんに案内された席に座る。

メニューを一通り見て、前菜も色々と美味しそうだった。

気になるのは、やっぱり腸詰や、自家製豚タン。

だけど、今回はちゃんぽん一択なので店員さんを呼び早速「ちゃんぽん」を注文。

ちゃんぽんが来るまで、スマホで暇をつぶそうとしたが電波が3Gまでしか入らない。

ヤフーニュースが観れない…盲点でした。

仕方ないので、ちゃんぽんに期待して待つ事にしました。

10分ほどで、今回のお目当ての「ちゃんぽん」が運ばれてきました!

まずスープを一口。

美味い!

臭い豚骨と具材の甘味がマッチングして、地元の屋台のちゃんぽんに近い味で笑みがこぼれました。

キャベツの甘みと、あさりやゲソの魚介系もぷりぷりしてて美味い。

東京の渋谷のど真ん中で、こんな美味しいちゃんぽんに出会えた事が嬉しい。

驚いた事にちゃんぽん麺が、まさに地元にある一般的なちゃんぽん麺だったのもテンションが上がった!

そうそう、この麺なんだよ!って心の中で叫んでました(笑)

テンションもあがり、ちゃんぽんを食べる事に全集中して、気が付いたらあまりの美味しさにスープも殆ど飲んでしまった。

いや~ほんと満足でした!

ちなみに、向かい側に相席された人も、やっぱりちゃんぽん頼んでました。

隣の席の人は、水餃子を食べて絶賛してたんで、次は頼んでみようと思う。

色々料理があるので迷ったら、まずちゃんぽんを注文したら間違いないですね。

食事を終えて余韻に浸るのもそこそこに、ちゃんぽんの代金950円を支払って長崎飯店を出ました。

今度は、前菜とビールを楽しんでから〆にちゃんぽんか、皿うどんも良さそう。

是非、また長崎飯店行きたいと思います。

ちなみにすぐ近くにリンガーハットがあるんだけど、今のリンガーハットって美味しいんだけど東京の人に合わせてる感じがする綺麗な味。

九州人だったら、あの豚骨スープの長崎飯店のちゃんぽんがオススメ!

ほんと美味しかった。

皆さんも、渋谷に寄ったら是非行ってみてください。

ちなみに日曜は閉まってるみたいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました