Topics何故JASRACがあれだけネット批判されてるのか?自分なりに考えてみた。 どーも、フリフリです。 つい最近もJASRACがニュースになってた。 そのニュースを見ると、かなりの批判が書かれてた。 自分なりに何故こんなにJASRACが批判を浴びるのか書いてみます。 ...2020.02.06Topics
Topics誰でも音楽収入を得れる時代!資金0円から始めるんだったらこの方法 どーも!フリフリです! 私は音楽を聴くのも、演るのも好き!ジャンルは問わずに色んな音楽を今でも聴いてる。 正直、昔に比べればCDは売れなくなったし、街中に音楽が流れてる事も少なくなった。 でも、やり方次第で音楽はプ...2020.01.22Topicsビジネス
生活【音楽ライフ】バンドをやり続けながら社長業も行なう細谷晃人。彼の音楽について聞いてみた。 細谷晃人、彼は音楽の友人。 音楽を聴きながらお酒を交わすそんな間柄。 彼は今も定期的に都内でバンド活動を行いながら、仕事でも独立して社長業に奮闘している。 そんな彼の仕事をしながらの音楽ライフに興味が湧いたので聞いてみた...2019.12.26生活
生活無農薬で農業し食の大切さを歌で伝える伝道師「和気優」その人の魅力 12/10に、東京の吉祥寺SCARABでのライブに行くことになった。 当日は仕事もあり時間ギリギリで京王井の頭線にのって吉祥寺へ向かった。 会場に到着した時は丁度バンドがセッティングしてる最中で、入り口でお金を払い、席が空いて...2019.12.24生活
生活自由にライブステージを駆け巡るPETのYOKK-Oi。その生き様とは 今回はパーティーバンド「PET」のYOKK-Oiさんに音楽やバンドについての事を色々と聞いてみました。YOKK-Oiさんが、音楽とどう向かってるのか理解出来ると思う。 是非読んでほしい。 音楽・バンドを始めるキッカケ ...2019.12.20生活
生活バンドを演ると人生の色んな事を学べる!そう話すNAOKIの生き方とは NICOTINEにドラマーとして在籍していたNAOKIさん。 現在は都内でバーの店長をやりながら、バンド活動をされているNAOKIさんへ「音楽とバンド」について聞いてみました。 音楽・バンドを始めるキッカケ ナオキさんの音楽...2019.12.16生活
生活ドイツ移住でアート活動する夫婦!ドイツでのメリット・デメリット 今回はドイツ・ベルリンに移住して活動する夫婦アーティストのSHINICHIRO&RUNAに、移住生活や活動の内容を聞いてみましたので、是非読んでください! 移住した場所 お二人は何処から何処へ移住したんですか? ...2019.12.11生活移住生活
生活誰もが羨む音楽ライフ!体現者のDJ-namijinその人とは vol.2 前回vol.1ではバンド始めたキッカケでした。今回はその続きになります。 前回までのあらすじ THE PRIVAT...2019.12.09生活
スペース渋谷のロックバー「HEADROCK CAFE」は自由人が集う素敵なスペース。その魅力 京王【井の頭線】渋谷駅西口から徒歩1分でアクセスしやすい HEADROCK CAFE(ヘッドロックカフェ)は、京王井の頭線の渋谷駅西口から徒歩1分。246号線方向に歩くと左手に、タイラーメンで有名な「ティーヌン」があるビルの...2019.12.04スペース