雑記何かを成し遂げるため「石の上にも三年」は絶対にやるべき!その理由は どーも!フリフリです。 自由になるために前進しまくってます! そういえば三年前にこのブログもスタートしたんです。 結果として、収益が増えていくようになり始めたのが最近だけど、やってて良かったとつくづく感じる。 やっ...2021.09.24雑記
雑記簡単オススメ!電気を使わないという方法で時間と経済的に自由になれる! どーも!フリフリです。 電気って便利ですよね。 もう電気無しじゃ生活が出来ないって感じる人も多いはず! 暗くなれば明かりのために電気が必要。 そしてテレビやインターネットにも電気が必要。 もし電気が使えないと...2021.05.22雑記
Topics老害は百害あって一利なし!自由な生活のために老害の影響を受けない方法! どーも!フリフリです。 いや~老害って一定あるんですよね。 当然ながら本人は、自分を老害って思ってません! 老害な人って 自分の思い通りにならないと気が済まないとにかく他人に対しての文句が多い自分が「偉い」と勘違い...2020.11.13Topics生活
Topics逃さないで自由を得るチャンス!確実にチャンスを活かす方法! どーも!フリフリです。 チャンスって掴んだ事ありますか? チャンスを掴んだ人は、読まなくて大丈夫ですね。 もしチャンスがあれば、自分は成功するって考えてる人は、是非読んでほしい。 チャンスとは? チャンスは、...2020.10.26Topics生活
Topicsコロナで自粛が当たり前!それでも自由で楽しい生活をするには! どーも!フリフリです。 世間は自粛モードですね。 もちろん、私も不要不急の外出は控えてますし、人が集まる所には行かないようにしてます。 今年の夏は特に暑いので、初めてマスクをして生活をしてるけど、本当に息苦しくなります。...2020.08.19Topics生活
Topics自由に生きるには「お金」と「時間」が必要!その二つを増やす方法! どーも!フリフリです。 自由になりたいってずーっと思ってませんか。 好きなところに住めて、美味しいモノが食べれて、ほしいモノが買える事を叶えるには、経済的自由になる必要があります。 もしあなたが今、我慢してる事があれば、...2020.08.14Topicsビジネス
生活コンテナハウスでお洒落な家を安価購入!そのメリット・デメリット どーも!フリフリです。 やっぱり自分の家ってほしいですよね~。 でも家って高価な買い物じゃないですか。 頑張って住宅ローンを組んで、必死ローン返済に追われる日々。 それってなんか変ですよね? だったら安く出来...2020.08.08生活
Topics自由な生活になるため!税金の事を知ってる・知らないの差は大きい! 今10万の給付金が始まってますね。 もともとは皆が収めた血税なんですよね。 そもそもですが、税金の事ってちゃんと分かってる? 意外と分かってない人って多んですよね。 税金って結構、生活と密接な関係なので知らないと損...2020.06.02Topics
Topics新しい生活様式で自由に生きる方法はある!そのためにはどうするべきか。 どーも、フリフリです! 新型コロナウィルスの影響で、ほんと生活が変わりましたね。 私も生活が、かなり変わりました! 一番は節約になったって事。 それまで当たり前だった外出、外食をしなかった事が大きいですね。 ...2020.05.25Topics
Topics自宅でテレワーク・リモートワーク!そのメリット・デメリット 新型コロナウィルス感染症に伴い、急速に増えてきた「テレワーク・リモートワーク」ですが、もともと会社で働く事が当たり前だった日本社会にとっても、これはある意味チャンスです。 そんなテレワーク・リモートワークで働く人のメリット・デメリッ...2020.05.13Topicsビジネス
Topics誰でも簡単可能!チャンスを逃さず自由になる方法はアレを嫌うな! どーも、フリフリです。 お金の話を嫌がる人って周りに居ませんか? 私も以前は、周りにそんな人ばかりだった。 そうなるとお金を嫌ってる人ばかりなので、貧しい人ばかり。 それなのにお金を無駄に使うんです。 そんな...2020.05.11Topics
Topics自由になりたいないら「ファイナンシャルリテラシー」を上げるべき!その理由は どーも、フリフリです。 残念な事に、日本人は海外に比べて「ファイナンシャルリテラシー」が低いと言われてます。 まずファイナンシャルリテラシーすら分からない人も多い。 日本は経済大国となってますが、他国にどんどん追い抜か...2020.04.22Topicsビジネス
Topics労働収入だけに頼るのは危険!不労所得の収入があれば自分で守れる。 どーも!フリフリです。 等々、新型コロナウィルス感染症の影響で「緊急事態宣言」が発令されました! 発令された都市は、かなり深刻な状況になってる。 業種によっては自粛を求められ、営業も出来ずに閉店せざるえない状況。 ...2020.04.10Topics
Topics結婚する事で自由は失われる?自由は増える?その答えは どーも!フリフリです。 唐突ですが、あなたはご結婚されてますか? 結婚されてるなら答えが分かってるかもしれませんね。 自由が減ったと思った人。 まだ結婚をしてない人で、結婚に対して自由がなくなる不安があるかために躊...2020.02.17Topics
Topicsビジネスと聞いただけで怪しいと考える人は要注意!自由になれない理由 どーも!フリフリです! 最近、色々な経営者さんとビジネスの話をする事が多くなって気づいた事がある。 ビジネスの話をすると、怪しいと思い別の話に変えようとする人、興味がないと耳を塞ぐ人が居る。私も数年前まではそんな感じだった。 ...2020.02.14Topicsビジネス
Topicsラットレースから抜け出す方法は簡単!低所得でも自由になれる! どーも、フリフリです。一生懸命毎日働いてるのに、全然暮らしに余裕が出来ないと思ってませんか?もしかすると、あなたは「ラットレース」に入ってるかもしれません。ラットレースとは、働いても働いても暮らしが良くならない事が、 ハムスターが回し車の中でグルグルと回っている姿に似てる事。ラットレースに入ってしまった人は、どんなに高収入なっても暮らしに余裕がないままになってしまいます。2020.02.13Topics
Topics便利に慣れすぎると途端に不自由になる!その回避方法は どーも、フリフリです。便利なモノが今当たり前なので、それがもし使えなくなったら不自由になったりしますよね?今では誰でも持ってるスマホ。もしこれが使えなくなったら暮らしに影響が出ますよね。他にもクレジットカード、キャッシュレスシステム、電車、車も当たり前のように使う世の中なので、途端に使えない状況になると不自由になります。2020.02.12Topics
生活自由のためにまた新しい事をスタートします! どーも!フリフリです。 今年もあっという間に2月になってしまいましたね。 そんな今年はオリンピックイヤー! あなたは何か新しい事始めたりしますか? 私は2月から新しくやる事の準備を開始してます。 時間は待って...2020.02.07生活
生活自由になる方法!今の時代を楽しく生きるには絶対覚えて置きたい事。 どーも!フリフリです。 たまには自分の事でも書いてみようと思います。 どうして自由がほしいのか。 不自由さを感じる生活を送り続ける人生が嫌だからです。 そのために行動を起こして、自由になれるように今頑張ってます! ...2020.02.05生活
Topics自由になるためのビジネスの考え方がある。それに気づけば簡単! どーも!フリフリです。 突然ですが、あなたは何かビジネスをやろうと考えてますか? 今雇われて働いてるけど、やっぱり将来が不安…でもビジネスって分からないし、どうすれば良いの?って思ったりしてるなら、ちゃんとしたビジネスの考え方...2020.02.04Topicsビジネス
Topicsお金は使い方で変わる!自由を得るお金の使い方のポイント3つ どーも!いつもお疲れさまです。 あなたは、普段お金ってどんな風に使ってますか? やっぱり自分の人生を楽しむためにお金を使ってほしい。 家族の居る人は家族皆が楽しむためでも大丈夫。 まず人生を楽しむためには3つの要素...2020.01.31Topics
Topics自由を失う行動を意識せずにやってる人!こんな行動してませんか? 自由になりたいのに、どうしても自由になれないって思ってる人。 もしかすると、あなたは 自由を自ら失う行動をしてるかもしれません。 今回は自由に失う行動を書いていきます。 もしかして、あなたに当てはまってる事があるか...2020.01.28Topics
Topics【悲報】ちゃんとビジネスと仕事の違いを理解してないと自由にはなれない理由 日々忙しく働いてると、「何でこんなに働いてるのに自由になれないんだろう」って思った事ないですか? 私は、ずっとそう思ってました! 日々同じ時間に職場で出勤し、同じ仕事の繰り返しだった頃、こんな事のために自分は生きてきてるわけじ...2020.01.21Topicsビジネス
生活尾島知佳(旅人)にニュージーランドでのワーキングホリデーを聞いてみた! ワーキングホリデーは海外生活を経験するには、とても良い制度。 私も若い頃は行きたいと思ってたが、都合つかずに出来なかった思い出がある。 そんなワーキングホリデーでニュージーランドに現在住んでいる尾島知佳(旅人)さんへ取材をお願...2020.01.16生活移住生活
Topics自由になるには限られた時間をどれだけ自由に出来るか!その方法 時間には限りがある。その限られた時間の中でどれだけ自分の時間にするために何をすれば良いか。 本当に時間の過ごし方を変えるだけで時間は有効的に使えるようになる。 そうすれば自由になる時間がどんどん増える。 その限られた時間...2020.01.13Topics