作業効率化におすすめの無料で使えるクラウドサービス!

ライフハック
スポンサーリンク

どーも、フリフリです。

世の中ネットを活用する事が当たり前です。

それでもまだ、クラウドサービスが分からく活用出来てない人も居ます。

せっかくなので活用してほしいですね。

仕事、作業の効率化にはクラウドサービスの活用は欠かせません。

クラウドサービスとは?


クラウドサービスとは、インターネット経由でソフトウェアやインフラなどの各種機能を利用できるサービスです。従来、利用者が手元のコンピュータで利用していたデータやソフトウェアを、ネットワーク経由で、サービスとして利用者に提供するものです。

クラウドサービスのメリット

クラウドサービスには、以下のようなメリットがあります。

  • 低コストで導入・運用可能クラウドサービスは、利用者側がハードウェアやソフトウェアを準備する必要がないため、初期投資を抑えることができます。また、事業者側が環境構築や保守・運用を行うため、利用者側の運用コストも削減できます。
  • いつでもどこでも利用可能クラウドサービスは、インターネット環境があれば、いつでもどこでも利用できます。
  • 高い拡張性・柔軟性クラウドサービスは、利用状況に応じて、必要な機能を簡単に追加したり、削除したりすることができます。
  • 高いセキュリティクラウドサービス事業者は、高度なセキュリティ対策を講じており、利用者側でセキュリティ対策を行う必要がありません。

クラウドサービスの種類

クラウドサービスは、提供される機能によって、大きく以下の3種類に分類されます。

  • SaaS(Software as a Service)SaaSは、ソフトウェアをインターネット経由で利用するサービスです。利用者側でソフトウェアをインストールする必要がなく、ブラウザさえあれば利用できます。代表的なSaaSには、Microsoft Office 365やSalesforceなどがあります。
  • PaaS(Platform as a Service)PaaSは、アプリケーション開発・実行環境をインターネット経由で利用するサービスです。利用者側で開発環境を構築する必要がなく、開発に集中できます。代表的なPaaSには、Amazon Web Services Elastic BeanstalkやGoogle App Engineなどがあります。
  • IaaS(Infrastructure as a Service)IaaSは、サーバーやストレージなどのインフラをインターネット経由で利用するサービスです。利用者側でハードウェアを準備する必要がなく、必要なリソースを自由に調達できます。代表的なIaaSには、Amazon Web Services Elastic Compute CloudやMicrosoft Azureなどがあります。

クラウドサービスの選び方

クラウドサービスを選ぶ際には、以下のポイントを考慮する必要があります。

  • 必要な機能必要な機能が提供されているサービスを選ぶ必要があります。
  • コスト料金体系や支払い方法などを比較検討する必要があります。
  • セキュリティセキュリティ対策がしっかりしているサービスを選ぶ必要があります。
  • サポート利用時に困ったとき、サポートを受けられるサービスを選ぶ必要があります。

クラウドサービスの活用例

クラウドサービスは、さまざまな用途で活用されています。

  • Webサイトの運用Webサイトの運用に必要なサーバーやストレージなどをクラウドサービスで提供することで、低コストで運用できます。
  • アプリケーション開発PaaSを利用することで、開発環境を迅速に構築することができ、開発期間を短縮できます。
  • データ分析大量のデータをクラウドサービスで分析することで、ビジネスに役立つ insights を得ることができます。
  • バックアップデータをクラウドサービスにバックアップすることで、万が一のデータ消失を防ぐことができます。

クラウドサービスの将来

クラウドサービスは、今後も市場規模が拡大していくと予想されています。

  • AIやIoTの普及AIやIoTの普及により、データ量がますます増加していくため、クラウドサービスの需要が高まると予想されます。
  • エッジコンピューティングエッジコンピューティングの普及により、クラウドサービスとエッジコンピューティングを組み合わせたサービスが提供されるようになるでしょう。

オススメの無料クラウドサービス

Google

ネットをしていてGoogleを知らない人は居ませんよね。
ネットをするならGoogleのクラウドサービスは、必需品です!

Googleアカウントを作成すれば、簡単に利用可能です。

Googleのサービスには

  • Gmail
  • カレンダー
  • フォト
  • ドライブ
  • ドキュメント(Word)
  • スプレッドシート(Excel)
  • マップ
  • 翻訳
  • Google Meet

等など利用出来ます。
Googleのサービス一覧

ドライブ(クラウドストレージ)容量は【無料15GB】
※有料で追加可能です。

PCでもスマホでも使えるので生活、仕事共にオールマイティーに使えるサービス!

まだ利用されてない人は、是非オススメします。

Microsoft

Microsoftのクラウドサービスは

  • Outlook
  • Word
  • Excel
  • PowerPoint
  • OneDrive
  • To Do

等になります。
無料の場合はOfficeはソフトでは無くクラウド上で利用する形になります。

OneDriveの容量は【無料5GB】
※有料で追加可能です。

ビジネスにはMicrosoftのクラウドサービスはとても便利です。

iCloud

Mac、iPhoneを利用してる人は、アプリのダウンロードのために必ずアカウントを持ってます。

iCloudのクラウドサービス

  • ストレージ
  • メール
  • カレンダー
  • 連絡先
  • リマインダー
  • メモ
  • 探す

等になります。

ストレージの容量は【無料5GB】
※有料で追加可能です。

基本的にMac、iPhoneを利用する人しか使えません。

Dropboxは定番ストレージ

長く利用されてるDropboxは無料から使えるストレージボックスです。

人とのデータのやり取り、共有の時に利用すると便利です。

無料版「Dropbox Basic」は2GBの容量ですが、個人で利用するには事足ります。

ただ容量を無料で増やす方法もあります。
無料で容量を増やす方法

これ裏技でもなく、公式に増やせる方法です!

もちろん、有料でも追加は可能です。

最後に注意点があります。

Dropbox Basic(無料)アカウントが不要な場合、操作は必要ありません。 休止状態が 12 か月続いた後 90 日経過すると、アカウントは自動的に解約されファイルは削除されます。

https://help.dropbox.com/ja-jp/accounts-billing/settings-sign-in/email-about-inactive-account

Evernoteは最高のメモアプリ

Evernoteは、思いついたら何処でも書けちゃうメモアプリです。

スマホはもちろん、PCでも利用可能です。

Evernoteのメリットは、常に保存してくれるクラウドサービスです。
保存忘れてアプリを落としたとしても、以前の状態から書く事が可能です。

無料でもかなり使い勝手の良いクラウドサービスです。

有料プランもありますので、自分に合ったプランにすると便利です。

まとめ

今回は無料クラウドサービスについて書いてみました。

私も実際に使ってますし、とても便利です。

もし使ってない人が居ましたら、無料で可能ですので試してみてはどうでしょうか?

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフハック
フリフリをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました