どーも!フリフリです。
もう何十年もドラムを叩いてまして~
家にある電子ドラムのRoland V-Drumsを、ご近所迷惑にならないように楽しんでます。
使えば壊れるってのは当然な事。
電子ドラムって色々と付いてるんで多いんですよ。
Roland FD-8ってずっと足で踏んでる機材が壊れちゃいました。
特によく使ってるところが、いきなり壊れたりするわけですよ。
メーカーでの修理だと1万円ぐらいなるそう。
世の中便利なモノで、ググれば修理方法や壊れる原因が分かる!
原因は、ゴムシリコーンが経年より硬くなってしまう事でちゃんと反応しなくなるという事だった。
プラスドライバーがあれば、シンプルな構造なので誰でも簡単に解体出来る。
Roland FD-8の裏から、ドライバーで5ヶ所だけネジを外すと原因のところが分かる。
案の定、ゴムのパーツが硬くなってた。
このゴムを交換するとよくなるんだろうなって思ったが、どうにか復活出来ないか調べるとあった!
方法としては、ゴムを90~80℃のお湯につけておくって方法。
まずゴムのパーツの汚れを中性洗剤で洗った後に、お湯を沸かして沸騰する前に火を止めて約20~30分ぐらいお湯に入れてみた。
スマホのタイマーで30分設定して、30分後に取り出して水気を拭いて触ったら、柔らかくなりました!
せっかくなのでゴムの保護用にシリコーンスプレーを吹きかけて、元通りにパーツを組み立て。
テストしたところ、無事反応しました!
音楽の機材は、お金掛かるからDIYで修理出来ると本当に助かる。
モノっていずれ壊れるんだけど、長く使ってると愛着もあるんで修理したくなります。
大切にして長く使いたいってのは、誰でも同じかな?
今ってバイクや車も旧車が流行ってたりするんだけど、古いから本当にメンテナンスが大切。
壊れたら修理して直していくって醍醐味でもあるんです。
今の世の中って物にあふれてるから、壊れてもないのに古くなったからって平気で捨てちゃう人も多い。
本人が購入したモノなので、本人の勝手って言われたらそうだけど、なんか寂しいよ。
そういえば、女優の伊藤かずえさんが30年乗ってる愛車の日産シーマが日産によってレストアされたってネットニュースになってた。
新品のような輝きが戻った愛車に伊藤かずえさんも感極まったし、それだけ大切に乗ってるって日産も嬉しい事。
修理するって、喜びが戻ってくるんですよね。
改めて大切にしようって思いました。
みんなも壊れたら捨てる前に、修理を考えて大切にしてください。
それでは、最後まで読んで頂きありがとうございした。
コメント