どーも!フリフリです。
日本は夏場の災害が平均的に多い。
台風も毎年のように日本列島を通過していく。
コロナ渦だからって災害が減るなんて事は無いです。
だからこそ、災害に備える事は大切です!
備えあれば患いなし!
そんな災害のために絶対備えておきたいのは、日清カップヌードルです!
それは何故かを書いていきます!
日清カップヌードルのオススメ理由
カップヌードルが有名になったのは、あの有名な事件「あさま山荘事件」で機動隊の人が食べてた事だったそうです。当時のカップヌードルの容器は、発泡スチロールだったので保温性にも優れてました。
支給される弁当は、真冬の山なので凍ってしまい食べれなかった時に日清のカップヌードルが重宝されたそうです。
最強の備蓄食として、カップヌードルがヒットした出来事です。
ご存じのとおりカップヌードルシリーズは、カップラーメンでは絶対的な人気です!
新しいカップ麵が出て来ても、何十年とトップに君臨してます。
お湯を注ぐだけのシンプルさ
蓋を開けてお湯お注げば出来ちゃうのがカップヌードル!
これは、日清チキンラーメンもお湯を注ぐだけってシンプルなんですよね。
チキンラーメンは、そのまま食べても美味しい!ベビースターラーメンとはまた違うんですけど、スナックとしても食べれるんですよね。
そんなチキンラーメーンを継承してるカップヌードルは凄いんです。
今は、色んなカップラーメンがありますけど、色々と面倒くさいんですよね。
お湯を入れて3分待てば出来る!って究極にシンプルにしたのがカップヌードルなんですけど、それが本当にすごい事!
当たり前に食べれてるので分からないと思うけど、これが出来てどれだけ楽になったのか!
キャンプ飯としても、小腹が空いた時にも、みんなの人生に当たり前のように居ませんでしたか?
それだけ日清カップヌードルって凄い食べ物なんです。
種類が豊富
チキン味のオリジナルのカップヌードルが人気トップなんですけど、カレーヌードルとシーフードも長年愛されてます。
カレー系のラーメンでは、日清のカレーヌードルが一番!単体でのカレーとしては、普通なんですけど麺と具との相性が素晴らしい!
その他、種類をあげればキリがないです。
やっぱり飽きない味だとすれば、オリジナルのカップヌードルがベストです。
水でも調理可能!
お湯じゃなくても水を入れるだけでOKなんです。
お湯に比べれば、調理時間が少し掛かってしまいますが、およそ15分~20分で食べれます。
災害の時は、電気もガスも使えないって事もあります。
そんな時にカップヌードルがあれば!
他のカップラーメンも水で調理可能ですが、食べて美味しく感じるのが断然カップヌードル!
およそ1週間分を備蓄すると良いです。
長期保存が可能!
これはインスタントラーメン、カップラーメンにも言えますが、保存がきくってメリットは大きいです。
保存食として直ぐに悪くなるモノだったらダメですよね。
缶詰も保存食ですけど、ある程度の量の持ち運びって重いですよね。
でもカップヌードルは、乾燥してる麺と具なので軽い!
災害などの非常事態では、なるべく身軽にしてたほうが良いです。
そんな時にカップヌードルはとても良いです。
是非、非常食として備蓄しておきませんか!
コメント